×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

旬の食材は食べて美味しいだけではなく、栄養もたっぷり。本コーナーでは魚や野菜、果物など旬食材の魅力をご紹介します。
さて、今回のテーマとなる食材は?

文/おと週Web編集部、画像/写真AC

【今月の旬食材は?】いま1年で最も旨い食材

■生きてます

正解:クルマエビ

難易度:★☆☆☆☆

プリッとした歯ごたえがたまらない

クルマエビは、十脚目クルマエビ科に分類されるエビで、天ぷらや寿司などの和食には欠かせません。エビの王様と称されることもあります。

天然もののクルマエビの旬は6月~8月、養殖もののクルマエビの旬は12月~2月です。

クルマエビという名前はなじみ深いため、手頃なエビというイメージをもつ人も多いかもしれません。ところが、じつはかなりの高級食材。それは天然ものでも養殖ものでも同じです。天然ものは漁獲量が少ないこと、養殖ものはエサ代や設備費が高いということが原因といわれています。

そのため、比較的安価なバナメイエビやブラックタイガーなど、同じクルマエビ科のエビが代用品として使われることも多いようです。

ブラックタイガー
バナメイエビ

クルマエビは基本、活きたまま販売されます。そのときに、オガクズの中に入れて販売されますが、それはオガクズが保湿性がとても高いためです。

エビはエラが濡れていれば呼吸することができるという特性をもっていて、湿ったオガクズで包み込むとエラの周辺に水分が保持されて活きたまま運ぶことができるのだとか。

刺身でも美味しくいただけますが、クルマエビが真骨頂を発揮するのは加熱したとき。身のプリッとした歯ごたえとなり、より濃厚な甘みや旨みが感じられるようなります。

これはクルマエビに豊富に含まれる旨み成分であるアミノ酸が熱を加えることで増え、旨味が増すためです。

こういった特性を生かすため、クルマエビは塩焼きや塩茹でなど、シンプルな料理が向いているといわれています。

次のページ
美味しいクルマエビの見分け方...
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。8月16日発売の9月号は「カレー」を大特集。イ…