×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

美味しいあずきの見分け方

粒の大きさが揃い、色が濃く光沢があり、丸みを帯びているものを選びましょう。あずきは古くなるにつれ光沢が失われていきます。

また、目と呼ばれる白い部分が黄色や茶色っぽくないものを選びましょう。黄色や茶色っぽくなっているものは古くなって味が落ちたり、皮が硬くなっているおそれがあります。

【今月の旬食材は?】いま1年で最も旨い食材

あずきの注目栄養素

注目したいのは、サポニンという成分です。

この成分はあずきの皮に含まれています。強い抗酸化作用や中性脂肪を低下させる作用があり、生活習慣病の予防やアンチエイジング効果が期待される成分です。

また、体内の余分な水分や塩分を排出することでむくみの改善にも効果的です。

もうひつと注目したいのは、疲労回復に欠かせないエネルギー代謝を促すビタミンB群を豊富に含むところです。日頃から疲れやすいといった人は普段の食事にあずきを積極的に取り入れることをおすすめします。

【今月の旬食材は?】いま1年で最も旨い食材

↑上記にそのほかの「旬食材」をまとめていますので、ぜひご覧ください。

icon-gallery
icon-prev 1 2
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

春うらら。楽しい散策が待つ谷根千特集です。その散策をもっと楽しくする方法があります。おいしい食べ物を…