【2/22は猫の日】ニャンともかわいいクッキーやチョコが勢揃い! 『フェアリーケーキフェア』の「ネコの日フェア」

【2/22は猫の日】ネコ好きにはたまらないクッキーやチョコが勢揃い! 『フェアリーケーキフェア』の「ネコの日フェア」

『フェアリーケーキフェア』の「ネコの日フェア」

カップケーキとビスケットの店『Fairycake Fair(フェアリーケーキフェア)』は、ネコの鳴き声“ニャン(2)・ニャン(2)・ニャン(2)”にちなんだ2月22日の「猫の日」に向けて、2025年2月3日より全店舗で「ネコの日フェア」を開催する。

画像ギャラリー

カップケーキとビスケットの店『Fairycake Fair(フェアリーケーキフェア)』は、ネコの鳴き声“ニャン(2)・ニャン(2)・ニャン(2)”にちなんだ2月22日の「猫の日」に向けて、2025年2月3日より全店舗で「ネコの日フェア」を開催している。

※すべて価格は税込み

“ネコノミクス”は2兆円超え! “ネコ吸い”ブームも

2月22日が「猫の日」となったのは、1987年。愛猫家らがつくった「猫の日実行委員会」とペットフード工業会(現:ペットフード協会)によって制定された。近年、日本では空前のネコブーム。猫による経済効果を表すのに“ネコノミクス”という言葉も誕生したほど。経済学者、関西大学の宮本勝浩名誉教授が、2024年の“ネコノミクス”は約2兆4941億円にのぼると発表したことからも、ネコブームの勢いを感じられるだろう。

今年も「猫の日」に合わせて様々な催しが開催されるが、『フェアリーケーキフェア』では、ネコをモチーフにした可愛らしい焼き菓子やチョコレートが勢ぞろいする。ネコ好きの間では『フェアリーケーキフェア』はよく知られており、その理由はヒット商品「Miracle Cat Cookie Tin(“神様のいたずら”ネコクッキー缶)」だ。

Miracle Cat Cookie Tin (“神様のいたずら”ネコクッキー缶)2600円(15枚入)

2021年に発売されてすぐ大人気となった「Miracle Cat Cookie Tin(“神様のいたずら”ネコクッキー缶)」の詳しい説明は後記の商品紹介に譲るが、この商品はミュージシャン・坂本美雨さんとイラストレーター・前田ひさえさんのコラボレーションによって生まれた。

Miracle Cat Cookie Tin (“神様のいたずら”ネコクッキー缶)

坂本美雨さんといえば、“ネコ吸い”の第一人者である。“ネコ吸い”とは、ネコの体に人間が顔を埋めて匂いを吸い込む行為。坂本さんは『ネコの吸い方』という本を2014年に執筆し、「”ネコ吸い”とは愛情の交歓行為。歓びを交換し合うこと」と表現している。

その後、今に至るまで“ネコ吸い”にハマる愛猫家が続出。筆者もそのうちのひとりであり、“ネコ吸い”するのだが、もっぱら背中で吸う。憧れはお腹での “ネコ吸い” だが、愛猫は警戒心が強く、お腹を触ろうものならパンチが飛んでくる。いつか、お腹を吸わせてくれる日が来るといいなと寝顔を見つめる日々だ。

閑話休題。『フェアリーケーキフェア』の「ネコの日フェア」に揃う商品を見ていこう。

かわいいネコモチーフに癒される焼き菓子&チョコレート

Miracle Cat Cookie Tin (“神様のいたずら”ネコクッキー缶)2600円(15枚入)

Miracle Cat Cookie Tin (“神様のいたずら”ネコクッキー缶)2600円(15枚入)

ミュージシャン・坂本美雨さんとイラストレーター・前田ひさえさんと『フェアリーケーキフェア』が一緒につくったネコクッキー缶。珍しい柄や不思議な模様をもつ「神様のいたずら」と呼ばれるネコたちをモチーフに、発酵バターやカカオ、チョコチップを使って焼き上げたネコクッキーをぎっしり詰め合わせた。大量生産では難しい一匹ずつ模様が違うネコクッキーは、手づくりならではの味わい。売上の一部は動物保護団体へ寄付され、身寄りのない動物たちを保護し、新しい里親を見つけるための動物保護活動に役立てられる。

【ボールアンドチェーン】限定コラボバッグと“神様のいたずら”ネコクッキー缶(コーラルピンクバッグ/Mサイズ) 8650円

【ボールアンドチェーン】限定コラボバッグと“神様のいたずら”ネコクッキー缶(コーラルピンクバッグ/Mサイズ) 8650円

刺繍の入ったカラフルなショッピングバッグで人気のブランド『Ball&Chain(ボールアンドチェーン)』とのコラボバッグに新色「コーラルピンク(Mサイズ)」が登場した。「Miracle Cat Cookie Tin(“神様のいたずら”ネコクッキー缶)」とのセットで発売。※2月5日よりグランスタ東京店とルミネ新宿店で毎日数量限定で販売。オンラインショップは2月22日〜販売。

【期間限定】LetterBOX cat cookie(ネコクッキーレターボックス)For you!オリジナルカード付き 2900円(クッキー8枚、ポストカード2枚)

【期間限定】LetterBOX cat cookie(ネコクッキーレターボックス)For you!オリジナルカード付き 2900円(クッキー8枚、ポストカード2枚)
【期間限定】LetterBOX cat cookie(ネコクッキーレターボックス)For you!オリジナルカード付き 2900円(クッキー8枚、ポストカード2枚)

前田ひさえさんが描いた坂本美雨さんの愛猫・サバ美さんの「#ズサァ」をダイナミックに模った、大きな型抜きネコクッキーとポストカードのセット。「#ズサァ」とは、坂本美雨さんが提唱するネコとのコミュニケーション方法のひとつで、仰向けになったネコのおなかをひと息に撫でること。クッキーは1枚あたり約16.5cmのビッグサイズで、食べ応えも抜群。カリっとした香ばしい食感が楽しいシンプルかつ贅沢な味わいの「発酵バタークッキー」と、サクッと心地よい食感にビターでコク深い風味が広がる「カカオクッキー」の詰め合わせ。さらに、箱の上面には写真やカードが飾れるフレーム付き。メッセージを入れて贈れるので、記念日やイベントのギフトにもぴったり。 ※店頭2月15日〜、オンラインショップ2月3日〜販売、なくなり次第終了。

【期間限定】ミルク&ビターチョコレート缶 1200円
【期間限定】ベリー&ホワイトチョコレート缶 1200円

前田ひさえさんが描くかわいらしいネコデザインの缶に詰められているのは、クラフトチョコレートブランド『SOCOLA Lotus to Sakura(ソコラ・ロータス・ト・サクラ)』のチョコレート。

【期間限定】ミルク&ビターチョコレート缶 1200円

<ミルク&ビターチョコレート缶>希少なトリニタリオ種カカオ豆を使用し、国内工房で丁寧に作られたこだわりのチョコレートは、カカオ本来の豊かな風味が特徴。クリーミーなミルクのコクとカカオの香りが調和した「ミルクチョコレート」と、フルーティーな酸味と芳醇なカカオの香りが広がる「ビターチョコレート」の2種類をセット。カカオの香り豊かで贅沢な時間をお届け。※販売期間〜2025年3月下旬予定、なくなり次第終了

【期間限定】ベリー&ホワイトチョコレート缶 1200円

<ベリー&ホワイトチョコレート缶>希少なトリニタリオ種カカオを使用し、シンプルな素材のみで作られたチョコレートは、カカオ本来のピュアな味わいが魅力。甘酸っぱいベリーと濃厚ミルキーなホワイトチョコが絶妙にマッチした「ベリーラテチョコレート」と、ナチュラルカカオバターに北海道産の全粉乳と甜菜糖を合わせた、優しい甘さの「ホワイトチョコレート」の2種類をセット。リッチな味わいが特別なひとときを彩る。※販売期間〜2025年3月下旬予定、なくなり次第終了

プチカドーシャノワール 950円

プチカドーシャノワール 950円

フランス語で“小さな贈り物”を意味する「プチカドー」シリーズの黒猫ビスケット缶。香ばしいカカオと発酵バターのコクが広がる「ねこビスケット」と、軽やかな食感と口溶けにこだわり、甘酸っぱい果実感がぎゅっと詰まった「いちごと木苺のメレンゲ」の詰め合わせ。ビターなカカオの風味とフルーティーなベリーが織りなす、オーソドックスながらも新しいおいしさを閉じ込めた特別なビスケット缶。

ネコ好きさんへのプレゼントにもぴったり! 数量限定商品はお早めに。

画像ギャラリー

この記事のライター

関連記事

Z世代にリバイバルヒット中! ハンギョドンの40周年を祝う「HANGYODON CAFE ~40th Anniversary~」が東京・愛知・大阪・北海道で期間限定オープン

居酒屋にベビースターラーメン お酒がすすむ、すすむ!アレンジメニュー3品が期間限定で登場 “万能おやつ”ベビースターは料理にも使える

甘〜い!「一平ちゃん夜店の焼そば」30周年を祝うショートケーキ味をひと足先に実食 

商品評価は「いいよ」「ビミョー」の二択 2兆円企業へ駆け上がったドン・キホーテ流「顧客の本音」の取り込み方 

おすすめ記事

魅惑のサウナ付き日帰り温泉3選【東京近郊編】 サウナ好きライター厳選、2025年に行くべき!

本場韓国の味わいにどこまで迫ったか ピリッと旨い本格ビビンバが『ほっともっと』から新登場! 決め手は5種の具材とコク深い旨辛ダレ

【衝撃!!】キミは京都の「酒粕ラーメン」を知っているか? 激戦区開催の『伏見ラーメンラリー2025』なら「激ウマ」が堪能できるぞ

立ち飲みなのに長居したくなる!大井町で出合った“ちょいひねり”の個性派おつまみが旨い

【愛されて55年】『アヲハタ 55』ジャムの「55」って何か知ってる? パンの最高の「相棒」がリニューアル!!

【難読漢字】地名当て 神社が名前の由来です

最新刊

「おとなの週末」2025年3月号は2月14日発売!大特集は「喫茶店」

琥珀色のコーヒー、落ち着いた雰囲気、マスターの笑顔……喫茶店に足を運びたくなる理由はひとつではない。…