×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

昼は南信州最大の温泉郷で癒される

緑豊かな自然が残り、空気が澄んだ地だからこそ極上の星空を堪能できる阿智村。星空鑑賞を楽しんだ後はぜひ近隣の昼神温泉の宿で疲れを癒してみてほしい。

のどかな昼神温泉郷の景色

取材時は、信州の旬食材を使った彩り豊かな料理や、昼神温泉の南にある網掛山(あみかけやま、標高1133m)を望む露天風呂、眼下に流れる阿知川沿いの客室が魅力的な宿『懐石と炉ばたの宿 吉弥(きちや)』に泊まった。

『懐石と炉ばたの宿 吉弥』の客室の一例
「信州プレミアム牛一品付会席料理」。長野県のブランド牛のほか前菜、お造り、椀物なども楽しめる

ph=9.7という強アルカリ性の温泉は、とろりとした手触りでなめらかな肌に導くといわれる。日本屈指の「美肌の湯」だ。川の清流をはさむようにホテルや旅館が軒を連ねるのどかな温泉と、手が届きそうなほど空一面に瞬く星を堪能する、癒しの旅に出かけてみてはいかがだろう。

露天風呂を満喫

【天空の楽園 ナイトツアー Season2024】
[開催期間]2024年7月20日(土)~2025年3月30日(日)
[住所]長野県下伊那郡阿智村智里3731-4 『富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら』
[営業時間]17時~20時、上りゴンドラ運行・下りゴンドラ常時運行、プログラム終了21時(場内点灯)
[ウインター営業]※12月~3月
 8時~19時半、上りゴンドラ運行・下りゴンドラ常時運行、プログラム終了20時半(場内点灯)
[料金]大人・高校生2800円~/小・中学生1400円~/未就学児無料
※ゴンドラ往復乗車料金を含む
※料金変動制
[交通]中央自動車道園原インターチェンジから約5分
[公式WEBサイト]https://hirugamionsen.jp/

文・写真/中村友美

フード&トラベルライター。東京都生まれ。美術大学を卒業後、出版社で編集者・ディレクターを経験後、現在に至る。15歳からカフェ・喫茶店巡りを開始し、食の魅力に取り憑かれて以来、飲食にまつわる人々のストーリーに関心あり。古きよき喫茶店や居酒屋からミシュラン星付きレストランまで幅広く足を運ぶ。休日は毎週末サウナと温泉で1週間の疲れを癒すのが日課。

icon-gallery
icon-prev 1 2 3 4
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

中村友美
中村友美

中村友美

おとなの自動車保険

最新刊

初夏の風が爽やかに吹く今日この頃。2025年5月15日に発売される「おとなの週末」6月号では、ニッポ…