『なぎちゃんラーメン元住吉店』
なんと驚きの無休&24時間営業。麺の量は並・中・大の3つから選べる。「中華そば」(並790円・中840円・大890円)「もり中華」(小840円・並890円・大940円)「チャーシュー麺」といったちゃん系3大メニュー以外に「特中華そば」(並940円・中990円・大1040円)という内容が海苔5枚、半ゆで玉子&メンマ増量のメニューもあり
[住所]神奈川県川崎市中原区木月1-33-31
『神田ちえちゃんラーメン』
「ちゃんのれん組合」のHPによれば「ちゃん系ラーメンの原点」となる店。神田駅のガード下という、ラーメンを味わう食事としても、飲みの〆としても抜群の立地。「中華そば」(並900円・大1000円)「チャーシュー麺」(並1200円・大1300円)「もり中華」(並1000円・大1100円)「もりチャーシュー」(並1300円・大1400円)
[住所]東京都千代田区鍛冶町2-13-7
『渋谷かっちゃんラーメン』
渋谷再開発で桜丘周辺を一変させた「渋谷サクラステージ」に2024年の夏オープン。「中華そば」(950円)「チャーシュー麺」(1250円)「もり中華」(1100円)「もりチャーシュー」(1350円)。ほかの2店舗にはなかった「辛味中華」(1050円)「辛味チャーシュー」(1350円)といったメニューもある。全店の追加情報で刻みニンニク卓上にあり
[住所]東京都渋谷区桜丘町3-4渋谷サクラステージSAKURAサイド104
取材・撮影/カーツさとう
■おとなの週末2025年4月号は「おいしい空港」
※2025年2月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
…つづく「【必見】東京駅の麺の店6選! そば、ラーメン、うどんと揃い踏み」では、東京駅の蕎麦、うどん、ラーメンの店から、ここ!という店を覆面調査で実食レポートしています。