「素材を生かした 冷やして食べるカレー」シリーズは3種類
カレーにも、“冷やし”メニューがある。2022年に発売された「素材を生かした 冷やして食べるカレー」シリーズだ。人気のシリーズで、2025年も発売される。「チキンジンジャーカレー」と「えびとトマトのカレー」、「レモンクリームチキンカレー」の3種類だ。※いずれも税込350円、180g(1人前)
「お湯を沸かすことやレンジを使うことなく、冷蔵庫で冷やしておけば食べたい時にすぐ食べられる、さらりとした口当たりのカレーです。冷やすだけでなく、常温のままでも、温めても、また素麺や冷たいうどんのつけ汁としてもおいしくお召し上がりいただけます」(同社)。味や内容はもちろん、冷やして、常温で、温めて、と、使い勝手の良さもあって、さらに人気を集めそうだ。
「食欲のない時でも手軽に食事ができる」
全国の無印良品の店舗とネットストアで発売される。
同社では「『感じ良い暮らしと社会』の実現に向けて日常生活の基本を支えることを目指し、日々の暮らしを豊かにする商品やサービスを提供しています。夏の暑さが年々厳しさを増す中でも、食を通じて季節を楽しみ、食欲のない時でも手軽に食事ができる商品」と説明しており、今後も「『感じ良い暮らしと社会』の実現に向けて、生活者の皆様に『役に立つ』商品とサービスの提供を行ってまいります」と、アピールしている。