夏の名古屋、ジェイアール名古屋タカシマヤでは、全国の老舗・名店57店の逸品が一堂に会する「開店25周年記念 グルメのための味百選」が開催されます。各地の名品を味わえるこの機会をお見逃しなく。
限定グルメや実演販売も! 全国の味を堪能できる
ジェイアール名古屋タカシマヤの開店25周年を記念して、全国で人気の逸品が集まる「グルメのための味百選」が6月26日(木)から7月1日(火)まで、10階の催会場にて開催されます。
2025年のテーマは「邂逅(かいこう)」。偶然の出会いや巡り合いを意味し、訪れる人々に新たな味との出会いを提供します。全国57店が参加し、各地の歴史や風土を感じる逸品が揃います。
注目のグルメの一部をご紹介します。
●新潟県『小嶋屋総本店』の「海鮮車海老天へぎそば」は、布海苔をつなぎに使ったコシのあるそばに、車海老や旬の野菜の天ぷらを添えた逸品。各日50食限りのイートインメニューです。
●大阪府『道頓堀 今井』の「大分県産豊後鶏の親子丼」は、天然真昆布とさば節、うるめ節でとった上品な出汁が特徴。各日100食限りの実演販売です。
●熊本県『きくや』の「プレミアム明太子ソフトフランスパン」は、辛子明太子を柔らかなフランスパンで包んだ食べ応え抜群のパン。地元の高校生に愛される逸品です。
●滋賀県『大吉商店』の「自社牧場長期肥育近江牛ローストビーフ」は、30か月以上かけて飼育された近江牛を使用した逸品。100g 3240円で、ジェイアール名古屋タカシマヤ限定の実演販売です。
●東京都『京粕漬 魚久』の「四彩錦 粕漬弁当」は、ぎんだら、キングサーモン、本さわら、金目鯛の4種の粕漬けが一堂に味わえる限定弁当。各日30折限りの実演販売です。
●石川県『きんつば 中田屋』の「きんつば金とき」は、加賀野菜の五郎島金時を練り上げ、薄衣をつけ丁寧に焼き上げた逸品。各日300個限定の実演販売です。
●三重県『料理旅館 橘』の「的矢シングルオイスターグラタン入り天然鯛めし弁当」は、的矢かきのグラタンや真かきのかきフライ、天然鯛めしなどが詰まった弁当。各日50折限りの実演販売です。
●福井県『天たつ』の「汐うに福居と吉祥黒松詰合せ」は、オリジナル品種米「さかほまれ」で作った淡麗芳醇な日本酒とも相性抜群な、福井のバフンウニを塩のみで熟成させた日本三大珍味の汐うに。26040円で、ジェイアール名古屋タカシマヤ限定です。
●石川県『加賀藩御用菓子司 森八』の「氷室饅頭」は、1年でわずか1週間しか販売しない金沢初夏の風物詩。各日30箱限定で、正午からの販売です。
全国各地の老舗・名店の逸品が一堂に会する「グルメのための味百選」は、食通の方々にとって見逃せないイベントです。数量限定の商品も多いため、早めの来場をおすすめします。
「開店25周年記念 グルメのための味百選」イベント詳細
開催期間:2025年6月26日(木)~7月1日(火)
会場:ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場
公式サイト:https://www.jr-takashimaya.co.jp/
編集担当からのひとこと
グルメ好きには必見のイベント!全国の名産が詰まったお弁当からスイーツまでよりどりみどり。57店舗も集まるとなれば、胃袋が3つ欲しくなりますね……。