×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

街づくりも応援するブリューパブ『ふたこビール醸造所』@二子玉川

それまで全くの素人だった代表・市原尚子さんが醸造所を開設したのは10年前のこと。地域のコミュニティに参加するうち「この街をもっと豊かに、楽しくするには?」と思いを巡らせ、辿り着いたのがローカルビール作りだった。

そんな成り立ちゆえ、ここで作られるビールはクラフトにありがちな個性の強いものでなく、人々の会話にそっと寄り添うようなおだやかな味わい。

ハナミズキホワイト(L)1210円、フタコブラック(R)990円

『ふたこビール醸造所』(左)ハナミズキホワイト(L) 1210円 苦味を抑えて誰しも飲みやすいテイストに仕上げたホワイトエール (右)フタコブラック(R) 990円 用賀にあるスペシャリティコーヒー専門店の豆を使用。深いコクと苦味を効かせ、じっくり味わえる1杯 シーズナルを含め常時7種類のタップビールを用意する

「フタコエール」は軽やかな苦味で飲み心地良く、街の花・ハナミズキをイメージした「ハナミズキホワイト」はシルキーな口当たりから膨らむ香りが華やかだ。

さらに世田谷育ちのホップを作るプロジェクトの立ち上げや、醸造の過程で出る麦カスのアップサイクルなどにも貢献し、今や街の人々をつなぐハブともなっている。

『ふたこビール醸造所』代表 市原尚子さん

代表:市原尚子さん「二子に遊びに来て!できたてビールを用意しています」

『ふたこビール醸造所』

[店名]『ふたこビール醸造所』
[住所]東京都世田谷区玉川3-13-7柳小路南角2階
[電話]03-6411-7125
[営業時間]11時半~22時(21時半LO)※金・土は~23時(22時半LO)
[休日]第4火
[交通]東急田園都市線ほか二子玉川駅西口から徒歩4分

次のページ
マイクロの楽しさが炸裂ここだけの味!『orca(オルカ)銀座醸造所』@銀座
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3 4 5 6icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末編集部
おとなの週末編集部

おとなの週末編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。7月15日発売の8月号では、夏こそ飲みたい、キ…