TABASCO(R)ソースはアメリカで作られている
「TABASCO(R)ソース」(タバスコ)って、どこの国が発祥かご存知ですか。なんとなく、メキシコ産のイメージを持っている人も少なくないのでは?
実は、そのルーツはアメリカのルイジアナ州にあるエイブリー島にあります。アメリカ南部、メキシコ湾のすぐ近くなので、メキシコに近いといえば近い。ピザやパスタに振りかけて味をピリッと引き締めたい時に使うので、イタリアンなイメージもありますが、アメリカンなのです。
この「TABASCO(R)ソース」を製造しているのがマキルヘニー社(アメリカ・ルイジアナ州)。今や、TABASCO(R)ソースは世界195以上の国と地域、25ヵ国の言語で販売されています。
ところでこのTABASCO(R)ソースを使った、夏にぴったりなピリ辛の冷製パスタのキャンペーンが8月1日から8月31日まで開催中の「TABASCO(R)ソース 夏のピリ辛麺祭り」。人気レストラン3店とコラボし、様々な特別メニューが味わえます。
3店は、東京・自由が丘と神奈川・鵠沼海岸の『We eat Wheat(ウィート・ウィート)』、東京・西小山の『Cizia(チッツィア)』、三軒茶屋の『Bricca(ブリッカ)』。いずれの店でも、期間限定のTABASCO(R)旨辛冷製パスタが食べられます。猛暑に負けないピリ辛パスタを食べると、ちょっとうれしいプレゼント3点ももらえます。
猛暑をTABASCO(R)ブランドで乗り切ろう!
※TABASCO(R)はマキルヘニー社(アメリカ・ルイジアナ州)の登録商標です
「TABASCO(R)ソース 夏のピリ辛麺祭り」キャンペーン
期間:2025年8月1日(金)~31日(日)
実施店舗:『We eat Wheat』(自由が丘店、鵠沼海岸店)『Cizia』(西小山)『Bricca』(三軒茶屋)
プレゼント:TABASCO(R)ミニボトル(3.7ml)、TABASCO(R)ロゴステッカー、TABASCO(R)ポストカード
-
¥4,380(税込)
-
¥5,400(税込)
-
¥5,100(税込)
-
¥5,280(税込)