×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

「ビックリマン 悪魔VS天使シリーズ」の40周年を記念し、「ご当地ビックリマンチョコ<東日本編>」と「ご当地ビックリマンチョコ<西日本編>」を、それぞれ東日本エリア(北海道・東北・首都圏・関東信越・中部)、西日本エリア(近畿・中四国・九州)先行で2025年9月2日に発売する。

icon-gallery

1980年代、皆が熱中したキラキラ「ヘッドシール」集め!

「ヘラクライスト」のカブトが“シャチホコ”に!? 「ご当地ビックリマンチョコ」の先行販売が9/2スタート
「悪魔VS天使シリーズ」1985年発売当初のパッケージ

1985年に発売され、社会現象を巻き起こすほど大人気となった「ビックリマン 悪魔VS天使シリーズ」。チョコレートをウエハースではさんだ菓子に、おまけのシールが付いてくる商品だが、悪魔と天使の二大勢力が争うというストーリー性を持つのが特徴。シールの表面にはスーパーゼウスをはじめとするキャラクターが描かれ、裏面には、世界観や各キャラクターの説明文などが書かれている。そして、「ヘッドシール」と呼ばれる、キラキラ光るレアなシールがあり、“集めたい!”という意欲が刺激され大ブームに。2025年で発売から40周年を迎えた。

「ヘラクライスト」のカブトが“シャチホコ”に!? 「ご当地ビックリマンチョコ」の先行販売が9/2スタート
「ヘッドシール」

40周年記念商品のラストを飾る、“ご当地”ビックリマン!

そんな「悪魔VS天使シリーズ」は2025年に入って、「ヘッドシール」に描かれるキャラが大集結した「ヘッドだらけのビックリマンチョコ」などの40周年記念商品を販売してきたが、今回の「ご当地ビックリマンチョコ」で最後の記念商品となる。「ビックリマン」史上初となる“ご当地”をテーマに、47都道府県別のビックリマンキャラクターのシールが楽しめる。

「ヘラクライスト」のカブトが“シャチホコ”に!? 「ご当地ビックリマンチョコ」の先行販売が9/2スタート
「ご当地ビックリマンチョコ<東日本編>」
「ヘラクライスト」のカブトが“シャチホコ”に!? 「ご当地ビックリマンチョコ」の先行販売が9/2スタート
「ご当地ビックリマンチョコ<西日本編>」
次のページ
全部キラキラシール! 気になるデザインは?
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年8月16日発売の9月号では、東京で食…