×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

「鹿の落としもの丼」レシピ

煮詰めたウスターソースはたっぷり目にかけた方が美味。ワシワシかき込んで。ご飯にのせず酒のつまみとしても◎ せんべいにのせてビールや焼酎と一緒に楽しんでみて

材料(1人前)

●鹿モモ、バラ肉(牛でも豚でもよい)・・・150g

●塩・・・1g

●好みのスパイス(今回はタコスシーズニングを使用)・・・適量

●トマト(ざく切り)・・・適量

●キャベツ(千切り)・・・適量

●芽ねぎ・・・適量

●ウスターソース・・・80g

●砂糖・・・5g

●米糠 ・・・30g

●薄力粉・・・20g

●水・・・40g

作り方

1.鹿せんべいを作る。米糠、薄力粉、水をよく混ぜひと晩寝かせる。

2.スプーン1杯分をフライパンにのせて押し広げ、焦げないように焼く。

3.鹿肉に塩を加えてよく混ぜ、1.5センチくらいの団子状に丸める。

4.フライパンに油を加え、表面がこんがりするまで焼く。

5.鍋にウスターソース、砂糖、2を加え、中火でソースが半量くらいになるまで煮詰める。

6.器にご飯をよそい、トマト、キャベツ、芽ねぎ、5をのせる。

7.2のせんべいをあしらう。

レシピ/さとうこうじ
ポルトガル料理『クリスチアノ』、もんじゃ&惣菜『もんじゃさとう』など、幅広くおいしいを提供する。

※全国の自治体や商工会、あるいは個人店の皆様へ。我が町の名産品・特産品を丼にしてくれといった要望があれば、ぜひ連絡をください。このページでレシピにして発表させていただきます。

※月刊情報誌『おとなの週末』から転載

icon-gallery
icon-prev 1 2
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

『おとなの週末』編集部
『おとなの週末』編集部

『おとなの週末』編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年10月15日発売の11月号では、「頬…