×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

2.【江戸川橋】東京の森で幻想的な景色に包まれる『ホテル椿山荘東京』

今の季節におすすめしたいスポットといえば、まるで森のような庭園を敷地内に持つ、『ホテル椿山荘東京』だ。地下鉄有楽町線の江戸川橋駅を出たら、神田川の上にかかる江戸川橋を渡り、10分ほど上り坂の散歩を楽しもう。

森のような庭園に囲まれた『ホテル椿山荘東京』

坂を上りきると、ホテルに到着。都会の喧騒から離れたこの場所では、2025年11月11日(火)まで、金木犀(きんもくせい)を表現した優雅な香りとともに、庭園に “雲海”が現れる「香る、東京雲海」が開催中だ。

金木犀の優雅な香りが漂う雲海

時間帯的には夕暮れが近づく頃、足を踏み入れるのがおすすめ。木々を1000灯の光で照らしだす美しいライトアップに加え、18時以降は金木犀色に包まれた、雲海を照らすやわらかな光も鑑賞できる。

幻想的な『TOKYO MOON』

幽翠池のほとりでは、11月10日(月)まで、手が届きそうなほどの距離で神秘的なお月見体験がかなう『TOKYO MOON』も開催中だ。

迫力のある『天空の三重塔』

庭園を見守るように立つ『天空の三重塔(パゴダ)』は、国の登録有形文化財にも登録された貴重な建築。

1925(大正14)年に広島県東広島市の寺院『篁山竹林寺(かんこうさんちくりんじ)』から椿山荘に移築され、2025年で移築100周年を迎える。雲の上に三重塔が佇む景色は、東京にいるということを忘れてしまうほど、幻想的だ。

完全予約制のアフタヌーンティー

「お月見イブニングハイティー」

散歩の前後でいちおしは、ホテル1階の「ル・ジャルダン」で11月10日(月) まで開催中の「お月見イブニングハイティー」(完全予約制、お一人様 8000円)だ。

お月見をイメージしたうさぎのクッキーとフォアグラムースなどのほか、人気の特製ローストビーフ、秋の味覚を使った三段のオードブルスタンドなどもあり、ティータイムと食事が同時にかなう。

『ホテル椿山荘東京』

[住所] 東京都文京区関口2-10-8
[公式HP] https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/

次のページ
3.【西荻窪】ビールと書斎のある本屋で読書の秋を満喫『BREWBOOKS』
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

中村友美
中村友美

中村友美

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年10月15日発売の11月号では、「頬…