×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

食材のおいしさを引き出す技に唸る『根津たけもと』@根津

この界隈で落ち着いて季節の味覚を楽しむならここ。

「来てよかったと言ってもらえるように、家庭では使わないような上質な食材を選んでいます」とは、店主の竹本勝慶さん。食材の状況は日々変わるため、毎日豊洲と築地に足を運んでいる。

今回の揚げ浸しの主役である黒アワビタケ、舞茸、大黒シメジも大ぶりで肉厚!甘めのタレが絡み、それぞれの食感とともに香りが鼻を抜けていく。岩手県の松茸職人が山で見つけた天然きのこが登場することも。

きのこと秋の根菜の揚げびたし1280円

『根津 たけもと』きのこと秋の根菜の揚げびたし 1280円 きのこは片栗粉を薄く漬けて揚げたあとタレにさっとくぐらせて食感を生かす

さらにきのこは仕入れてすぐに使わず、店で軽く干してから香りが出るタイミングを待つという。

「香茸だとポルチーニに近い香りが立ち上がって、炊き込みご飯なんて最高ですよ」。

そんなことを聞いたらまた来たくなる。こうして常連客が増えていくのだ。

『根津 たけもと』店主 竹本勝慶さん

店主:竹本勝慶さん「季節を感じる食材との出合いを楽しんでください」

『根津 たけもと』

[店名]『根津たけもと』
[住所]東京都文京区根津2-14-10地下1階
[電話]03-6753-1943
[営業時間]17時~22時半(22時LO)、土:16時~22時半(22時LO)
[休日]日・月
[交通]地下鉄千代田線根津駅1番出口から徒歩3分

次のページ
居酒屋だけど“フレンチ”のギャップ萌え『新橋工(しんばしたくみ)』@新橋
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3 4icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

『おとなの週末』編集部
『おとなの週末』編集部

『おとなの週末』編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年11月14日発売の12月号では、「冬…