『割烹福良(ふくら)』ランチに付くデザート サービスで手作りのデザートも付く。取材時は黒糖ゼリー
『割烹福良(ふくら)』海鮮ちらし 2200円 シャリ専用に炊くご飯はぱらりとして、おだやかな酢具合がネタを引き立てる。この日は赤エビやマグロ、カンパチなどが盛りだくさん。小鉢は風呂吹き大根
『喜常寿司(きつねずし)』喜常ミニ丼セット 3000円 ※お好きなミニ丼3種選択・味噌汁・デザート付き&いなり寿司サービス(写真はサーモンいくら丼、まぐろユッケ丼、うなぎ穴子丼) 選ぶのが楽しいランチ。本マグロやサーモンの丼の他、うなぎと穴子が堪能できる味も人気。デザートは女将さんの手作り
『喜常寿司(きつねずし)』上きつね12貫 3200円 ※写真は(左上から)本まぐろ中とろ、かんぱち、本まぐろ赤身、サーモン、ほたて、むしえび、玉子、あじ、いか、穴子、いくら、ねぎとろ 鮮度重視で魚はなるべく捌きたてを提供。シャリは万人が親しめるよう白酢に赤酢を加えたまろやかな味
『喜常寿司(きつねずし)』自家製銀だら西京焼 1650円 西京味噌に漬けた銀ダラは風味豊かな味が酒を呼ぶ
『喜常寿司(きつねずし)』(左)店主 田中洋一さん、(中央)女将喜子さん、(右)板前 大塚秀昌さん
『松好(まつよし)』五目釜飯 1200円 炭火で炙った鶏肉、醤油で炒めた鶏ミンチ、ダシで炊いた椎茸やタケノコと、ひと手間込めた具材を乗せて炊き上げる
『松好(まつよし)』鮭いくら釜飯 1500円 米にはごろっと入った生鮭のエキスが染み、イクラのコクが合わさって贅沢な味わいを堪能できる
『松好(まつよし)』(手前の皿・左)手羽先 350円 (右)白レバー 330円、(奥の皿・左)ねぎま 230円 (右)つくね 220円 新鮮な大山どりを串打ちし備長炭で炙る。焼鳥はすべて単品で1本から注文可能