海苔は旨み成分の三役そろいぶみ、グルタミン酸・イノシン酸・グアニル酸のすべてが含まれている食材です。
グルタミン酸といえば昆布、イノシン酸といえばカツオ節、グアニル酸といえば干椎茸、いわば海苔はお出汁そのものの化身のような、海から届く旨み祭と呼びたいスグレモノ。和食でも、洋食でも、中華でも、如何様な食材とも寄り添ってくれる懐も味わいも深いです。
しおさい感じる風味とパリっとした食感の焼海苔でアツアツのごはんを包んで食べるときの幸福感、お蕎麦の上にたっぷりとひろげられた海原で啜る花巻そば、サラダにハラリとそえて旨みをアップなどなど、料理にそえるだけでぐんと美味しくしてくれる海苔を、主役に押しあげた一品、海苔の佃煮に今回はフォーカスします。
「ごはんですよ!」、とつい呼びたくなるそのネーミングとともに、1973年の販売スタートから約半世紀という長い間、多くの方に愛されてきたごはんのお供の定番、江戸むらさき「ごはんですよ!」が、今回の「素晴らしいロングセラーを作る」のお題です。
御年49歳を迎えるロングセラー「ごはんですよ!」をお家でトライです。
まずは、桃屋の「ごはんですよ!」についておさらい
原料は、海苔の産地として有名な伊勢湾や三河湾の厳選した青さ海苔を使用し、一般的な海苔佃煮よりも、煮込み時間が短いのが特徴。
海苔本来の風味ととろりとした食感を味わえる佃煮に、カツオとホタテの濃厚な旨みも加えているそうで、ごはんのお供としてだけでなく調味料としても活躍してほしい、という思いを込められた一品。
本家本元には及ばずとも、今回はどこのご家庭のキッチンにも静かに出番を待っているであろう焼き海苔を材料に、お鍋ひとつでことことっと炊いて作る自家製「ごはんですよ!」のご紹介です。日々のごはんのお供として、ちょっとした肴として、おうちごはんのひとときをしみじみとさせてくれるひとしなです。
それでは早速作って参りましょう。