×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

【答え】

(2)夏

日本で流通するカキは、おもに「イワガキ(岩牡蠣)」「マガキ(真牡蠣)」の2種類です。
冬が旬なのはマガキの方で、ほぼ100%養殖ものです。

一方、イワガキの旬は「夏」です。イワガキには、天然ものと養殖ものの両方があります。

種類によって「旬」が違うんです
次のページ
カキから真珠が出てくる?...
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

圓岡太治
圓岡太治

圓岡太治

最新刊

海外のみならず、国内の移動にもますます活用されている空港。搭乗までの時間や、トランジットの合間などな…