本誌スタッフ、ライターが感じた甘さの度合いを、下記のマークで表記しています。
★ → 甘さ控えめ
★★ → 甘い
★★★ → とても甘い
甘味 おかめ 麹町本店@麹町
絹のような舌すべりのこし餡が 餅を優しく包む
「特別なことは何もしていないの。祖母の代から毎朝真面目に小豆を炊いているだけ」と語るのは、都内に3店舗ある店を切り盛りする女将。
北海道十勝産の小豆を使った御膳しるこは、しっかりとした甘さながらも、舌にとろりするりと乗り、エグ味がない。
二度ざらしのこし餡はとにかくなめらかで、ほど良いぽってり感。箸休めの葉唐昆布の佃煮と共に丁寧な餡仕事を感じながら食べたい一杯だ。
[住所] 東京都千代田区麹町1-7 フェルテ麹町 1階
[電話番号] 03-5275-5368
[営業時間] 10時半~18時半
[休日] 土・日・祝
[交通] 地下鉄半蔵門線半蔵門駅2番出口から徒歩約3分
御菓子司 寿々木@九段下
創業120年 4代目が贈る創作汁粉
九段下の小路にたたずむ小さなお店は、明治29年から続く超老舗。
必食の喫茶メニューは4代目主人が創った「くるみしるこ」だ。
牛乳でのばした手亡(てぼう、白いんげん豆)餡のおだやかな風味と、炒った胡桃の香ばしさのバランスがお見事。
あえて残したという胡桃の食感が、白玉の繊細な柔らかさと相まって匙がスイスイ進む。
心が丸くなるような優しい味だ。
[住所] 東京都千代田区九段南1-4-3
[電話番号] 03-3262-4964
[営業時間] 11時〜19時(喫茶は12時から、18時半LO)
[休日] 土・日・祝
[交通] 地下鉄東西線ほか九段下駅6番出口から徒歩約1分
天まめ@築地
“豆”を感じる 甘さひかえめの安らぎ甘味処
食物繊維たっぷりの豆や寒天を使ったメニューを得意とするお店。
お汁粉のベースは、小豆の皮をあえて残したつぶ餡に黒豆の煮汁を合わせ、ほんのり甘くカラダが喜ぶ味に。
栄養士の資格を持つ店主の藤田圭子さんは「昔ながらの家庭的な方法で作っています」とほほ笑む。
注文が入ってから小鍋で作るため、時間は少しかかるがその分ほっと一息つけるはずだ。
[住所] 東京都中央区築地2-8-1築地永谷タウンプラザ107
[電話番号] 03-6264-0782
[営業時間] 7時〜19時(喫茶メニューは11時から、18時半LO)
[休日] 日
[交通] 地下鉄日比谷線築地駅4番出口から徒歩約2分
森乃園(もりのえん)@人形町
お茶屋さんが創った 茶葉の香り豊かな餡を召し上がれ
ほうじ茶で有名な老舗のお茶屋が冬の甘味もプロデュース。
京都・宇治産の高級抹茶や、2度焙煎の最高級ほうじ茶の葉をたっぷりと餡と白玉に練り込み、風味豊かな味に仕上げている。
椀の中にお茶の香りが立ち、甘さはグッと控えめでほんのり苦味も楽しめる。
普通の甘味に飽きた人に食べてほしいのはもちろん、小豆の懐の深さに気付かされる一品だ。
[住所] 東京都中央区日本橋人形町2-4-9
[電話番号] 03-3667-2666
[営業時間(甘味処)] 平日12時〜18時(17時LO)、土・日・祝11時半〜18時(17時LO)
[交通] 地下鉄日比谷線築地駅4番出口から徒歩約2分