音楽の達人“秘話”

「ポールの方が気が合う」英国紳士のジョージ・マーティンが言ったこと 音楽の達人“秘話”ジョージ・マーティン(3)

国内外のアーティスト2000人以上にインタビューした音楽評論家の岩田由記夫さんが、とっておきの秘話を交えて、昭和・平成・令和の「音楽の達人たち」の実像に迫ります。英国の音楽プロデューサー、ジョージ・マーティン(1926~…

画像ギャラリー

国内外のアーティスト2000人以上にインタビューした音楽評論家の岩田由記夫さんが、とっておきの秘話を交えて、昭和・平成・令和の「音楽の達人たち」の実像に迫ります。英国の音楽プロデューサー、ジョージ・マーティン(1926~2016年)の第3回は、約30年前に筆者が最初に逢った時の様子を紹介します。「英国紳士」の雰囲気が伝わってくるエピソードです。

地味なスーツ姿のジョージ・マーティン

音楽シーンのVIPにインタビューしたり、逢って話をする機会は何度もあった。彼らの服装は日本のVIP~CEOのイメージからするとかなりラフな場合が多い。日本のVIP~レコード会社の社長ともなれば、スーツ姿が多いのに対し、海外のVIPはタトゥーやピアスをしている人すらいる。

ザ・ビートルズがお好きな方なら御存知だろうが、ドキュメンタリー・フィルムなどに登場するジョージ・マーティンはいつも地味なスーツ姿だ。例えば2021年公開のドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ:Get Back』でのジョージ・マーティンは、ほとんど地味なスーツ姿だ。サウンド・プロデューサー的な存在だったグリン・ジョンズが、最新流行のファッションだったのに比べ好対照だ。

「ジャケットを脱いでいいかね」開口一番の言葉

ぼくが初めてジョージ・マーティンと逢った時も彼はチャコール・グレイの地味なスーツ姿だった。梅雨の合間、晴れて蒸し暑い日だった。インタビューのために用意したホテルの一室に入って来たジョージ・マーティンは、まず今日は暑いねと言った。そして“申し訳ないけれど、ジャケットを脱いでワイシャツ姿になっていいかね”と言った。

ぼくは開口一番のこの言葉に驚いた。多くの日本人なら、ジョージ・マーティンほどのVIPがジャケット~スーツの上着を脱ぐのにいちいち断りを入れるのかと思うだろう。部屋に入って来て、暑かったら上着をポンと椅子の上に置けばいいのでは?と思わないだろうか?ファッションに詳しい方ならイギリスに於いて、スーツの下のワイシャツは下着なのだ。上着を脱ぐというのは下着姿になるということだ。だから、ジョージ・マーティンは、“ジャケットを脱いでいいかね”と訊ねたのだ。

そして“ジャケットを脱いだので、カメラ撮影は遠慮してくれないか”と同席したカメラマンに念を押した。下着姿を写真に撮られたくないからだ。“話が終わったら私はジャケットを着る。そうしたらフォト・セッションOKだ”と言った。

ジョージ・マーティンは英国の伝統を重んじる紳士なのだ。紳士たるもの下着姿の写真など恥ずべきものなのだ。ジョージ・マーティンはジョン・レノンとポール・マッカートニーに関するぼくの質問に対し、ジョンを否定はしなかったが、“ポールの方が気が合う”とは言っていた。ポールの自伝を読めば分かるが、ポールは若い時、女優のジェーン・アッシャーと交際していた。ジェーン・アッシャーは上流階級の作法を身につけたと述べている。マナーが共通するということはイギリス人には重要で、上流階級のマナーを学んでいたポール・マッカートニーに対して、ジョージ・マーティンがシンパシーをはせるのはもっともだと思った。

「1962年、ザ・ビートルズは私の手の中にあった」

もうひとつ、インタビューを始める前に言われたことがある。“君は音楽評論家だが、ザ・ビートルズは好きかね?”という質問だ。ぼくは“ハイ、14歳で出逢って以来の大ファンです”と応じた。すると“それなら今日のインタビューで、ザ・ビートルズのどの曲がどう作られたかとか、196X年何月に私と彼らが何々していたのか?という質問は一切しないで欲しい。今では世界にザ・ビートルズの研究家が山ほど存在して、細かいことは合っているかは別にして彼らの方が詳しい。私はザ・ビートルズと長く付き合ったが、細かいことは忘れてしまったのでね。今日はザ・ビートルズを含めて、一般的な音楽の話にしたいから”と言われた。

1962年、ザ・ビートルズは私の手の中にあった。デビュー後、ポールとジョンが何度も私の会社にやって来た。そして私はアレンジ法、メロディーや和音の作り方などあらゆる音楽知識を与えた。しかし、彼らはひとり歩きし始め、1970年の解散以降は伝説になった。私のものでなく、世界中の音楽ファンのものになったんだ”。ジョージ・マーティンの心の中でもザ・ビートルズは伝説になった。そして、彼は伝説の守護神になったのだ。

ジョージ・マーティンがプロデュースしたビートルズの名盤の数々

岩田由記夫

1950年、東京生まれ。音楽評論家、オーディオライター、プロデューサー。70年代半ばから講談社の雑誌などで活躍。長く、オーディオ・音楽誌を中心に執筆活動を続け、取材した国内外のアーティストは2000人以上。マドンナ、スティング、キース・リチャーズ、リンゴ・スター、ロバート・プラント、大滝詠一、忌野清志郎、桑田佳祐、山下達郎、竹内まりや、細野晴臣……と、音楽史に名を刻む多くのレジェンドたちと会ってきた。FMラジオの構成や選曲も手掛け、パーソナリティーも担当。プロデューサーとして携わったレコードやCDも数多い。著書に『ぼくが出会った素晴らしきミュージシャンたち』など。 電子書籍『ROCK絶対名曲秘話』を刊行中。東京・大岡山のライブハウス「Goodstock Tokyo(グッドストックトーキョー)」で、貴重なアナログ・レコードをLINN(リン)の約400万円のプレーヤーなどハイエンドのオーディオシステムで聴く『レコードの達人』を偶数月に開催中。

画像ギャラリー

この記事のライター

関連記事

名古屋のコーヒーは量が多い!?コーヒー好き女優・美山加恋がモーニングでその真相を知る

10粒の渋皮煮に黒糖羊羹がけ!宮崎発「栗づくしの和菓子」を人気プロレスラー、ウナギ・サヤカがお取り寄せ査定

京都の寺社仏閣でまったりお茶やコーヒーを。「そうだ 京都で、飲もう。」のプランが素敵すぎる!【PR】

「これぞ最高峰!」スイーツ好き女優が認めるホテルのモンブラン

おすすめ記事

ビッグなソーセージをがぶり!【厳選】シャルキュトリーが自慢のビストロ4軒 

名古屋のコーヒーは量が多い!?コーヒー好き女優・美山加恋がモーニングでその真相を知る

肉厚!もつ煮込みがうまい 創業70年の老舗『富久晴』はスープも主役「ぜひ飲み干して」

東京、高田馬場でみつけた「究極のラーメン」ベスト3店…鶏油、スープ濃厚の「絶品の一杯」を覆面調査

禁断の2尾重ね!「うな重マウンテン」 武蔵小山『うなぎ亭 智』は 身がパリッと中はふっくら関西風

この食材の名前は? やせた土地でも育ちます

最新刊

「おとなの週末」2024年12月号は11月15日発売!大特集は「町中華」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…