×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

icon-gallery

ご存じですか?最近蒲田で鶏料理を看板とする店が続々誕生していることを。実は地元には古くから愛される素揚げの名店など鶏好きが集う老舗も多数。今や蒲田は鶏の街!?ジャンルいろいろご紹介!

『ヌエゾン』 @蒲田

彗星の如く現れた実力派ビストロに歓喜!

焼き立てのチキンに熱々のバターソースをじゅう~っ。迫りくる妖艶な香りに気絶寸前、誌面から漂えばどんなにいいか……。昨年末に開店するや蒲田の旨いもん好きの間で「ヌエゾン行った?」が挨拶代わりになっている大注目店である。よくぞこの地に出店してくれました、大田区在住者を代表して感謝状を贈りたい。

ローストチキン(プーレロティ) 2728円(ハーフ)

『ヌエゾン』ローストチキン(プーレロティ) 2728円(ハーフ) オーナーがフランスで味わった鶏料理を独自アレンジ。マッシュポテトと一緒に味わうのがおすすめ

で、噂の看板料理がローストチキン。決め手は素材を生かす引き算の発想だ。味付けは基本塩だけ。軽くマリネしてバターと一緒にオーブンで焼けば、鶏の脂とバターのコクが互いに求め合いソースとなり、そのエキスを肉が吸い込み、さらに仕上げに余すことなく回しかければ。ああ、背徳感も隠し味。魔性の旨さに溺れてください。

『ヌエゾン』

[住所]東京都大田区西蒲田7-42-7
[電話]03-6428-7350
[営業時間]17時~24時
[休日]月
[交通]JR京浜東北線ほか蒲田駅西口から徒歩5分

『中国料理にいくら』 @蒲田

古民家の居心地いい空間で一流を味わう

こちらも今回の誌面で絶対に外せない地元のニューフェイス。いや何なら今後の我が人生にも欠かせないだろう存在だ。店主の新倉さんは誰もが知る中華の老舗に26年在籍し調理長も務め、満を持して1年ほど前、生まれ育った蒲田で独立した。中国各地で地方料理を学んだ経験を生かし、伝統を重んじながら独自の表現で革新的な味を発信している。

「匠大山鶏」のパリパリ揚げ”脆皮鶏(ツイピーチー)” 1800円

『中国料理にいくら』「匠大山鶏」のパリパリ揚げ”脆皮鶏(ツイピーチー)” 1800円(ランチセット) ※小さな前菜・季節の蒸しスープ・ご飯・点心・お新香付 旨みがあふれる骨付き肉。脆皮鶏は「広東州名鶏=名高い料理」といわれる

それは、例えば見せ方にフレンチや和の技法を取り入れても味の着地はしっかり中国料理であること。そして楽しさがあること。名物「脆皮鶏」からもその想いが伝わってくる。選んだ鶏肉は旨みが濃い「匠の大山鶏」。皮をパリッとさせるため、飴がけをして乾かしたり仕込みに数日かけるそれは驚くほどクリスピー&身しっとり。下味で施した八角や山椒などの風味も深く、骨までしゃぶりつきたいほど愛おしい旨さ。もうね、優勝です。

『中国料理にいくら』

[住所]東京都大田区西蒲田7-41-8 レスト西蒲田1・2階
[電話]03-6424-9205
[営業時間]11時半~14時半(13時半LO、土・日・祝14時LO)、17時半~22時(21時LO)
[休日]月(祝は翌火休)、第1・3水
[交通]JR京浜東北線ほか蒲田駅西口から徒歩6分

『呑衆ノ鶏(どんしゅうのとり)』 @蒲田

明るい接客と豊富な鶏料理でゴキゲン!

ワイワイキャッキャと楽し気な酔客が集まる酒場はイイ店の証。これ自論。こちらもまたそんな店で、品書きに並ぶバラエティー豊かな鶏料理を片っ端から頼みたくなる。でもね、初めてならまずはこれでしょ、ジャーン「溶岩プレート焼」。毎日届く朝締めの新鮮な「京紅地鶏」を使用しており、脂の質がいい上質な肉を溶岩の遠赤外線効果でふっくら仕上げた逸品だ。

溶岩プレート焼 肉MIX盛合せ 1780円

『呑衆ノ鶏(どんしゅうのとり)』溶岩プレート焼 肉MIX盛合せ 1780円 雌のみを厳選した「京紅地鶏」を使用。写真はモモ肉、砂肝、白レバなど。食感や味わいを食べ比べできるのも楽しい。仕上げに自家製オニオンソースで味付け

盛り合わせならその日の各部位と野菜がてんこ盛り。ぶりんと弾むような「モモ肉」や「せせり」のほか、取材時は希少な「白レバ」も入っていて、がぜん食欲にスイッチが入る。じゃ次は、と頼んだおでん。何と真っ白!その正体は名古屋コーチンなどの鶏ダシを使う白湯で、濃厚な旨みが心身に染みるわぁ。さらには元ラーメン屋の店主が作る本格麺もあったりと〆まで楽しく、飲んで食べて上機嫌に過ごせます。

『呑衆ノ鶏(どんしゅうのとり)』

[住所]東京都大田区蒲田5-12-1
[電話]03-6715-8815
[営業時間]16時~24時(23時LO、ドリンク23時半LO)※土・日・祝は14時~
[休日]不定休
[交通]JR京浜東北線ほか蒲田駅東口から徒歩1分

撮影/大西尚明(ヌエゾン)、橋本真美(にいくら)、西崎進也(呑衆ノ鶏)、取材/肥田木奈々

※2023年4月号発売時点の情報です。

※全国での新型コロナウイルスの感染拡大等により、営業時間やメニュー等に変更が生じる可能性があるため、訪問の際は、事前に各お店に最新情報をご確認くださいますようお願いいたします。また、各自治体の情報をご参照の上、充分な感染症対策を実施し、適切なご利用をお願いいたします。

※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

icon-gallery
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。4月15日発売の5月号では、銀座の奥にあり、銀…