×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

おかわりのフライトで高度数をチョイスし、ベロベロに……

もう一丁「フリーチョイスフライト」
もう一丁「フリーチョイスフライト」

「Brugge」、ヴァイツェン酵母を使ったベルジャンIPA。まろやかな味わいながら、甘みがあってちゃんと苦みもある。飲みやすいのにアルコール度数8.8%。危険だ。

「サワータイムブルース」、自分の中でリバブリューは、あまりサワーを作っていない印象があったので「これは珍しい!」とセレクト。乳酸菌由来のやさしい酸味がクセになる。リストの説明に「白ブドウのような味わい」と記載があり、確かに! と膝を打つ。

「MemoryCrusher」、トリプルIPAとあってアルコール度数は本日最高の12%! 自分で自分を潰しにかかってるとしか思えないセレクトである。ファーストインパクトは白ブドウ。そして、シトラス。なんだろう、いい意味でビールらしくないというか、ジンを思わせる味だった。

「Black Ruthenium 44」に関しては、メモが残っていない。このあたりで自分の酔いの限界を感じる。リストの説明書きによると、オール麦を使ったスタウト。一般的なそれより口当たりがなめらかだったように思う。すまん!

さすがは「ないものを造る」をコンセプトにビールを作るブルワリー。どれもオリジナリティを感じる唯一無二感がすごかった。

ちなみに、こちらはメニュー表に「おすすめペアリングフード」があって、料理名が記載されている。ホントはこれに合わせたかったところだが、2軒目とあって少しお腹が膨れているし、しかもひとり。限界がある。

そんな中食べた2品がいずれもガッツリ系。今考えるとよく食べたなと思う。

「ラムメンチ」(0000円)
「ラムメンチ」(0000円)

まずは「ラムメンチ」。手のひらサイズの大きなメンチはラムの旨みがギュッと凝縮。こちらは最後に書いた「Black Ruthenium 44」と合うというのだが、いかんせん記憶が薄く……合ってたと思う。あぁ、ポカした。正直、すまん!

「ラムメンチ」の中はこんな感じ
「ラムメンチ」の中はこんな感じ

もう一品は、「深海魚のフィッシュアンドチップス」。やはりご当地感のあるものを食べたい、と意を決していただいた。沼津港は深海魚がよく水揚げされること、水族館もあるほど深海魚にゆかりのある街なのだ。

「深海魚のフィッシュアンドチップス」
「深海魚のフィッシュアンドチップス」

白身魚よりも少し甘みがあるように感じた。にしても、店を出るときはベロベロ。ひとりで結構酔っ払ってしまった……。と、会計時に冷蔵ケースに目をやると、あるものを見つけてしまう。「Natural Roots Studio」。それは、確かこのとき、リリースされたばかりだった新シリーズ。

2種類あり、1本なら飲めるかと「JAM Dankness」というビールを購入。ホテルに戻りプシュっと開けて飲んだ。が、前述の通り、もうベロベロ。おいしいという記憶だけが残って夢の中へいざなわれた。後日、同じビールを発見したので再飲した。

「JAM Dankness」
「JAM Dankness」

グラスに注ぐやいなや、フルーティな香りが広がる。飲むと小麦の柔らかさがありながらジューシーな味わい。暑いときに冷やしてグビグビ飲むのに最適だ。クラフトビールって重いよね? という方にこそすすめたいドリンカブルな一本だった。

■『駅前ビール工場 リパブリュー沼津』
静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津 地下1階

こうして、翌日静岡市内の茶園取材へと向かったのだった。その情報について、詳しくは現在発売中の『おとなの週末』2023年5月号の和紅茶特集をご覧いただくとして。ここで終わりかと思いきや、まだあるのです。

沼津から静岡方面への移動中、富士山を見ながら
沼津から静岡方面への移動中、富士山を見ながら
次のページ
【おまけ】用宗でWCBのタップルームへ!...
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3 4icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

編集部えびす
編集部えびす

編集部えびす

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。4月15日発売の5月号では、銀座の奥にあり、銀…