×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。

本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!

文、画像/おと週Web編集部

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

難易度:★☆☆☆☆

■難読漢字、食べ物編の正解はこちら

正解:みりん

みりんは、もち米、米麹、醸造アルコールを発酵・熟成させて作る伝統的な調味料です。独特の甘みやコクがあり、料理に深みを与えてくれます。また、食材に照りやツヤを与えたり、煮崩れを防ぐ効果があるため、煮魚や野菜の煮物などには欠かせません。

日本に伝来したのは戦国時代頃といわれていて、その当時は調味料ではなく、甘い酒として飲まれていたようです。

名前の由来は諸説ありますが、中国から伝わった蜜淋(ミイリン)という甘い酒からとられた説というが有力なようです。

スーパーでは、本みりんとみりんが並んでいますが、その違いは原材料と製造方法です。ちなみに、みりんの正式名称は「みりん風調味料」です。

本みりんは、もち米、米こうじ、焼酎もしくは醸造アルコールを糖化・熟成させたもので、14%前後のアルコールが含まれています。 みりん風調味料は、水あめ(糖類)、米・米こうじの醸造調味料、酸味料などをブレンドして作られ、アルコール度数は1%未満です。

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。9月13日発売の10月号は「ちょうどいい和の店…