×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

icon-gallery

国内外のアーティスト2000人以上にインタビューした音楽評論家の岩田由記夫さんが、とっておきの秘話を交えて、昭和・平成・令和の「音楽の達人たち」の実像に迫ります。連載「音楽の達人“秘話”」は今回から、シンガー・ソングライターの南こうせつを取り上げます。1949年、大分県出身で、70年にソロデビュー。直後に、フォーク・グループ「かぐや姫」を結成し、「神田川」「赤ちょうちん」「妹」などの大ヒットを生みました。解散後の76年には、日本武道館で日本人としては初のワンマンコンサートを成功させるなど半世紀以上、現在にいたるまで精力的に音楽活動を続けています。第1回は、やはり「神田川」のエピソードから。この名曲が生まれた背景は―――。

南こうせつといえば“かぐや姫”

南こうせつといえば“かぐや姫”だ。”かぐや姫”といえば「神田川」だ。1973年に『かぐや姫さあど』からシングル・カットされた「神田川」は発売から約1年で160万枚(当時、発売元クラウンレコードの公表)を売る大ヒットとなった。かぐや姫は国民的フォーク・グループとなった。ある世代の方々には懐しく忘れられない名曲だと思う。

当時のかぐや姫は、アルバムはそこそこ売れて、コンサートでの観客動員数も良かった。だが、シングル・ヒットが生まれない。伊勢正三(しょうぞう)、山田パンダという他のメンバーは、そのことをあまり気にしていなかったが、南こうせつだけはシングル・ヒットを熱望してい た。同世代のフォーク・シンガー、吉田拓郎 並みのヒットが欲しいと思っていた。

伊勢正三、山田パンダを熱心に説得し、何とかシングル・カット曲を売ろうということで制作に入ったのが、3枚目のアルバム『かぐや姫さあど』だ。メンバーはそれぞれシングル・ヒット向けの曲を作り、持ち寄った。

南こうせつ、かぐや姫の名盤の数々。左上が、1973年7月20日リリースの『かぐや姫さあど』。大ヒット曲「神田川」を収録

1973年9月にシングル・カットされた「神田川」

まず伊勢正三作曲の「僕の胸でおやすみ」がシングル・カットされ、この曲はオリコンのシングル・チャートで70位台に入るスマッシュ・ヒットとなった。

そして1973年9月にシングル・カットされたのが「神田川」だった。この曲がラジオでオンエアーされると、リクエストがたちまち殺到した。詞は、当時無名の作詞家だった喜多条忠(きたじょう・まこと、1947~2021年)に依頼した。作曲は南こうせつ、哀切感あふれるアレンジを手がけたのは、録音時にスタジオに詰めていた元ジャックスで東京芸大出身のミュージシャン、木田高介(たかすけ、1949~1980年)だった。弦楽器を大胆に導入した木田高介のアレンジがなかったら、あそこまでの大ヒットにならなかっただろう。

南こうせつ、かぐや姫の名盤の数々
次のページ
「同時にぴったりのメロディーが浮かんできた」...
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

岩田由記夫
岩田由記夫

岩田由記夫

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…