×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

icon-gallery

バブル経済崩壊、阪神・淡路大震災、オウム真理教による地下鉄サリン事件など、激動の時代だった1990年代。そんな時代を、浅田次郎さんがあくまで庶民の目、ローアングルから切り取ったエッセイ「勇気凛凛ルリの色」は、30年近い時を経てもまったく古びていない。今でもおおいに笑い怒り哀しみ泣くことができる。また、読めば、あの頃と何が変わり、変わっていないのか明確に浮かび上がってくる。

この平成の名エッセイのベストセレクションをお送りする連載の第77回は、「恐慌について」。

女性と過ごす夜に限って発症するある体質

経済論をカマそうという気はない。しごく個人的な恐慌状態、すなわち「パニック」について書く。

性格的にいって余りパニックに陥るということはないのだけれど、肉体がものすごく健康なので、しばしば食当たりをする。それもなまなかなものではない。極めて倫理的な内臓が、ほんのわずかの雑菌にも過敏に反応し、パニクるのである。

嘔吐・下痢・胃痛・発熱といった症状が同時に襲い、いわゆる霍乱(かくらん)状態に陥る。ただしふしぎなことにはたいていの場合、排除すべき毒素が放出されてしまうと、あとはケロリと治る。所要時間は短い時でほんの30分、長くとも5、6時間であろうか。しかしもちろんその間は死ぬ思いをする。

季節でいうと、自分でも警戒するせいか、夏の盛りにはあまりなく、むしろ梅雨時、または秋口ということが多い。同様の理由からナマ物にはあまり当たらず、むしろ加工品に当たる。具体的な要注意品目を上げるとするなら、エビやカニの甲殻類、加工肉類、卵、乳製品といったところが最もヤバい。

家族は私のこの特異体質を良く知っているので、スーパーの値引品もしくは冷蔵庫の中にしばらく眠っていた食品を食らうときには、必ず私に毒味をさせ、安全を確認したうえで食事にとりかかることになっている。

私が当たらずに誰かが当たるということは決してなく、誰も当たらぬのに私だけが当たるということはままあるので、この方法は家族の衛生管理上きわめて有効である。

ところで、私のこの食当たりについては、昔からある宿命的なパターンがある。どういうことかというと、意中の女性と喫食をし、夜も更けてさあいよいよというそのときに、さきの嘔吐・下痢・胃痛・発熱の大恐慌をきたすのである。

宿命的といえばいささか大げさではあるが、最低5、6回はこの経験があるので、もしかしたら生理学的な因果関係があるのかも知れない。

第1回目のこの記憶は、童貞を喪失したときよりも生々しい。それほど屈辱的であった。

忘れもしない22歳の梅雨のころ、けっこう有名な都内の某料理屋で会席料理を奮発し、蒸しエビに当たった。食中毒にかかった経験のある方は首肯されると思うが、ひどい苦しみをすると、顧みていったい何に当たったかということはハッキリとわかるものである。おそらく口に入れたその刹那、悪い予感はしているのであろう。

で、例によっておしゃれなバーで私はウーロン茶を飲み、女性にはお酒をしこたま飲んでいただき、その夜はお定まりの旧赤坂ヒルトン(現キャピトル東急)に急行したわけであるが、チェック・インしたとたんに、あえなく恐慌状態に陥った。

ところで、ホテルの部屋に入ったとき、女性はたいがい3種の行動様式をとる。タイプはやおら窓辺に寄って夜景を眺める。もちろん夜景なんぞどうでもいいのであって、実は夜の窓に映る男の様子を監視しつつ、背後から抱きすくめられるのを待っている。この手合はしたたかである。

タイプは酔ったふりしてベッドに倒れこむ。これはむしろシャイで素直な性格が多い。

タイプはドアを閉めたとたん抱きつくか抱き締められるのを待つ。この手はのちのちトラブルに発展する場合が多いので、住所氏名電話番号等は教えぬ方が望ましい。

次のページ
その唇を奪ったとたん、恐慌が来た...
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部 今井
おとなの週末Web編集部 今井

おとなの週末Web編集部 今井

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。9月13日発売の10月号は「ちょうどいい和の店…