×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。

本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!

文、画像/おと週Web編集部

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

難易度:★☆☆☆☆

■難読漢字、食べ物編の正解はこちら

正解:セリ

セリは、セリ科セリ属の多年草です。水辺など、身近な場所に自生している植物で、春の七草のひとつでもあります。春の七草のひとつである理由は、セリの香り成分には、胃の健康を守るという薬効があるからもひとつの理由といわれています。また、解熱作用、デトックス作用、リラックス作用なども認められています。

せりはみつばに見た目が少し似ていますが、みつばはその名のとおり茎から生える葉が3枚なのに対し、せりは5枚となっています。

競り合うように伸びていくから「せり(競り)」と呼ばれるようになった、1カ所に群生するから「せまり(迫り)」と呼ばれ、それが転訛したなど、諸説あります。

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

【セリ:関連記事】夏に食べたい!アジアめしレシピ ダシ香る『モルディブ風カレー』&肉じゃが感覚の素朴さ『ミャンマー風カレー』

 ※『おとなの個室温泉 2024』絶賛発売中(画像をタップするとAmazon購入ページへ遷移します)

関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

2024年12月20日に開業110周年を迎える東京駅を大特集。何度来ても迷ってしまう。おいしい店はど…