×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。

本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!

文、画像/おと週Web編集部

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

難易度:★★★★☆

■難読漢字、食べ物編の正解はこちら

正解:しっぽくりょうり

卓袱料理とは、円卓に乗せられた大皿に盛られたコース料理を小皿に取り分けて食べるスタイルの長崎発祥の宴会料理です。

卓袱とは、中国風の食卓、朱塗りの円形テーブルのことを指します。

諸説ありますが、唐人屋敷に住んでいた中国人が、日本人や西洋人をもてなすために作ったことがその始まりといわれています。

卓袱に料理が並べられると、まずは女将が「おひれをどうぞ」とあいさつをします。そのあいさつが済んだら食べ始めるという決まりが設けられています。

おひれとは吸い物のことで、最初に吸い物をいただいた後に、刺身、酢の物(湯引)、煮豆、長崎天ぷら、豚の角煮など、季節の食材をふんだんに使った料理をいただきます。そして、〆の甘味として梅椀(おしるこ)をいただくのが一般的です。

料理の特徴は、和食、中華、洋食の要素が融合していること。そのため、和華蘭料理とも呼ばれます。

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

【卓袱料理:関連記事】春の九州温泉旅“幸せの黄色いハンカチ”駅から雲仙温泉へ 湯煙に包まれ心を開放

関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。7月16日発売の8月号では、夏の食の風物詩「う…