×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

icon-gallery

短期連載「逆転合格!中学受験」の第4回は、短期間で点数をアップさせる方法を探ります。多くの受験生を個別指導してきた三井能力開発研究所代表取締役・圓岡太治氏が重視する“秘訣”とは―――。

夏休み後に成績が急降下、その原因は…

ある大手塾に通う小学6年のA君は、夏休みが終わり、さあラストスパートという時期に、突如スランプに陥りました。それまで塾の定期テストや模試の偏差値は60台後半で、70を超えることもありましたが、徐々に成績が低下し、ついに偏差値が50台半ばまで落ち込んでしまいました。

しかし学力が低下していたわけではありません。テストの後で解き直しをさせてみると、結構出来ていました。成績が落ち込んだ原因はケアレスミスでした。どの科目もミスが多く、それが足を引っ張っていました。たとえば算数なら、数字の転記ミスや、たし算の計算ミスなど、初歩的なミスが多発していたのです。注意すればすぐ成績も回復するかと考えていたのですが、なかなか状況が改善されず、気が付けば15も偏差値が落ち込むようになっていました。おそらくストレスなどの精神的な問題で注意力が散漫だったのではないかと思います。

一時は本人も落ち込んでいましたが、問題を解いたら見直しをする習慣づけを心がけ、あとは通常通りの学習を続けていたところ、ミスが減るとともに成績は回復し、2ヵ月ほどたって偏差値も元通り70前後取れるようになってきました。

20~30点をアップさせたい!

短期間で成績を急上昇させるには

夏休みが終わり、本格的な入試対策の時期に入ると、まずすべきなのは志望校の過去問を解くことです。過去問を数年分解くと、その学校の問題の傾向や、自分がどのような分野で点数が取れていないかが分かってきます。それをもとに、受験までの学習の方針を考えていきます。

それでは、その次にするべきことは何でしょうか。類似問題を解くこと?それとも、弱点補強?いいえ、違います。まず真っ先に取り組まなければならないのは、「取りこぼしをなくすこと」「取るべき点をしっかり取る」ことです。

模試や過去問で、どのような問題でミス(計算ミス、転記ミス、解答欄の間違い、問題の読み違いなど)をしたか、何点ぐらい落としたかを洗い出してみてください。すると、取れていたはずの点数を驚くほど落としていることが分かるでしょう。80%偏差値65ぐらいの学校(駒場東邦中や海城中クラス)を目指す子どもでも、算数だけで2問前後(10点前後)、総合点では20~30点、ミスで落としていることがザラにあります。このミスを減らすことで、点数が5~10点以上アップします。当落ラインの生徒にとっては、ミスが合否を分けると言っても過言ではありません。ミスが多い生徒は、まっさきにその改善に取り組むべきです。

次のページ
点数アップの3つの方向性...
icon-next-galary
1 2 3icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

圓岡太治
圓岡太治

圓岡太治

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。4月15日発売の5月号では、銀座の奥にあり、銀…