×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

icon-gallery

短期連載「逆転合格!中学受験」の第5回は、基礎力強化について論じます。「夏休みが終わるまでには基礎固めをしておきたい」と一般的には言われますが…。多くの受験生を個別指導してきた三井能力開発研究所代表取締役・圓岡太治氏の考え方は柔軟です。

まさに直前、冬休みに基礎の問題集をやったA君の結果は…

夏休み後の本格的な受験対策として、まず過去問を解いて試験のレベルや傾向を知り、対策を立てること、そしてミスなどによる得点のとりこぼしをなくすことを挙げました。その次に取り組んで欲しいことは、基礎力が不足している場合の基礎力強化です。

2022年度、首都圏の大手進学塾に在籍する中学受験生A君は、冬休みに入る前の模試の偏差値が50前後で、80%偏差値(80%が合格すると考えられる偏差値)が60を超える第1志望の合格ラインにはまだ到達していない状態でした。真面目なタイプのA君は、塾のカリキュラムをコツコツこなし、夏休み以降は塾のテキストの実戦レベルの問題を解いていました。

しかし、志望校の過去問では、合格最低点を超えたり超えなかったりで、安定していませんでした。その不安定さは基礎力不足にあるのではないかと考え、冬休みに基礎~標準レベルの市販の問題集で基礎固めを行ったところ、冬休み後は成績が安定するようになり、2月1日の入試では見事に第1志望校の合格をもぎ取りました。

まだ遅くない!最終的な基礎固め

集団塾のカリキュラムでは「夏休みが最後のチャンス」だが…

「夏休みは天王山。基礎力を固める最後のチャンス」と塾ではあおられます。しかしそれは集団塾のカリキュラム上の話です。塾では夏休み後は受験レベルの問題に照準を合わせていきます。そのため、カリキュラムの都合上、基礎レベルは終える必要があるのです。

しかし、集団塾のカリキュラムについていけず基礎力が不足している場合は、個人的に基礎固めを図る必要があります。受験が迫ってくると、「今頃基礎固めなんて」と焦りを感じるかもしれません。しかし、結局はその方が合格への近道なのです。

次のページ
基礎力はどう判定するのか「模試の正答率を活用」...
icon-next-galary
1 2 3icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

圓岡太治
圓岡太治

圓岡太治

最新刊

2024年12月20日に開業110周年を迎える東京駅を大特集。何度来ても迷ってしまう。おいしい店はど…