おとなの週末・京都旅

京都府産食材を活かした絶品“京の食”が味わえる!京都市内の公園で気軽に「京の食文化体験」 「京都・和食の祭典2024」2月24日と25日に開催

文化庁長官、菊乃井三代目らが登壇、京都の食文化を語り合う シンポジウムは2部構成で、2月25日にみやこめっせで開かれます。シンポジウムの前には、京都府文化観光大使の落語家・桂南光氏によるトークショーもあります。 第1部の…

画像ギャラリー

「和食;日本人の伝統的な食文化」がユネスコ(国連教育科学文化機関)無形文化遺産に登録されてから2023年(令和5)年度は10周年となります。さらに「京料理」が、国の登録無形文化財に登録されて1周年。その節目に、「京都・和食の祭典2024~京の食文化発信~」が2024(令和6)年2月24日、25日の両日、京都市内で開催されます。シンポジウムをはじめ、実際に京の食を味わえるイベントも。和食、京料理の魅力を“体感”できる2日間です。

京都の名店の「ほんまもんの出汁」を試飲

24日と25日にわたって、京都市左京区の岡崎公園で開かれるのは、「京の食文化体験」。京都の名だたる料理人と京都で料理を学ぶ学生たちが京都府産の素材を活かした料理などを販売します。京の食を手軽に、気軽に味わえるとても貴重な機会です。

出店先と料理、イベント概要は以下の通りです。

【創作中華一之船入】
「スープ水餃子」「特製肉焼売」

「スープ水餃子」
「特製肉焼売」

【料亭の「ほんまもんの出汁」試飲】
2月24日(土) 美濃吉、たん熊北店、魚三楼、山ばな平八茶屋
2月25日(日) 木乃婦、清和荘、萬重、天●(七が三つ)

「ほんまもんの出汁」

【祇園さゝ木一門会】
「大根炊き」「かす汁」

「大根炊き」

【まいづる肉じゃがまつり実行委員会】
「発祥の地舞鶴・元祖、肉じゃが」「肉じゃがコロッケ」

「肉じゃが」

【馬路大納言活性化委員会】
「馬路大納言製白玉ぜんざい」

「馬路大納言製白玉ぜんざい」

【京都府茶協同組合】
「宇治煎茶・宇治玉露・宇治抹茶の試飲」

「宇治煎茶・宇治玉露・宇治抹茶の試飲」

【京の加悦寿司】
「丹後のばらずし」「焼鯖寿し」

【うお寿】
「たけのこ寿司」

【京都調理師専門学校】と【京都製菓製パン技術専門学校】
「京野菜と三太郎大根の京風ビーフシチュー」「京野菜と鶏つくねのあったかみぞれ鍋」「みたらし団子」

【京料理 矢尾卯】
「京筍のてんぷら」

【祇園いづ重】
「いなり寿司」

【(福井県)小浜ささ漬協会】
「若狭小浜小鯛ささ漬」

【石川県】
「石川県産の日本酒6種(試飲)」

【御食国(淡路・若狭・志摩)PRコーナー】

※以下は、協賛出展
【FERAL】
「クバーノ、プルドポークキューバサンド」

【なぐ合同会社】
「チキン・ボーンブロススープ」「鯖へしこの粕漬け」「サワラの味噌漬け」「イカの一夜干し」「へしこご飯スープ茶漬け」

■「京の食文化体験」概要
日時:2月24日(土)、25日(日)、10時~16時
会場:岡崎公園(京都市左京区)
問い合わせ:075-414-4841、日本料理文化博覧会実行委員会事務局(京都府商工労働観光部観光室内)

文化庁長官、菊乃井三代目らが登壇、京都の食文化を語り合う

シンポジウムは2部構成で、2月25日にみやこめっせで開かれます。シンポジウムの前には、京都府文化観光大使の落語家・桂南光氏によるトークショーもあります。

第1部の講演は、「食文化を通じた和食・京料理の価値について」がテーマで、村田吉弘氏と川崎寛也氏が語ります。

村田氏は、大正元年創業の京都の老舗料亭「菊乃井」の3代目主人。特定非営利活動法人日本料理アカデミー名誉理事長も務めています。「和食」のユネスコ無形文化遺産登録を進めた中心人物の一人です。

川崎氏は味の素食品研究所のエグゼクティブスペシャリスト(農学博士)で、日本料理アカデミー理事です。

第2部は、パネルディスカッション。「和食と京料理の継承、食文化の未来について」と題し、文化庁長官の都倉俊一氏、京都・伏見の造り酒屋「月の桂」14代目当主で「増田徳兵衛商店」会長の増田徳兵衛氏、福井県の老舗昆布店「奥井海生堂」社長の奥井隆氏、村田氏、川崎氏の5人で論じ合います。京都の伝統文化と食文化を継承発展させていくための深い議論が交わされます。

■「シンポジウム」概要
日時:2月25日(日)、13時〜15時半(トークショー13時~同20分、講演13時45分~14時15分、パネルディスカッション14時半~15時半) 
会場:みやこめっせ1階第2展示場(京都市左京区)
入場料:無料
※募集人員の定員300名に達し、申し込みは締め切られました
問い合わせ:075-414-4320、文化庁連携プラットフォーム事務局(京都府文化生活部文化政策室内)

■特別和食弁当限定販売(2月25日)
京料理の名店による特別弁当を数量限定で販売します。一つ3000円(税込)、限定300個。
【弁当出品店舗】
魚三楼、菊乃井、木乃婦、直心房 さいき、たん熊北店、天●(七が三つ)、清和荘、美濃吉、萬重、山ばな平八茶屋
・2月25日(日)10時~、みやこめっせ1階第2展示場にて引換券を販売
・11時半から引換開始、おひとり様2個まで購入可
※弁当の出品店舗は変更になる可能性があります

【主催】
日本料理文化博覧会実行委員会
構成団体:農林水産省、京都府、京都市、京都商工会議所、京都府商工会連合会、(一社)京都府食品産業協会、京都料理組合、京都府料理生活衛生同業組合、(特非)日本料理アカデミー、(公社)京都府観光連盟

【文化庁連携プラットフォーム】
構成団体:京都府、京都市、京都商工会議所、(一社)京都経営者協会、(一社)京都経済同友会、(公社)京都工業会、(公財)京都市音楽芸術文化振興財団、(公社)京都市観光協会、(公財)京都市芸術文化協会、(株)京都新聞社、(公社)京都府観光連盟、京都府市長会、京都府神社庁、京都府中小企業団体中央会、京都府町村会、(一財)京都仏教会、(公財)京都文化交流コンベンションビューロー、(公財)京都文化財団、(公財)大学コンソーシアム京都

画像ギャラリー

関連キーワード

この記事のライター

関連記事

【究極】TRY名店部門 にぼし1位受賞の『中華そば 児ノ木(ちごのき)』がウマうますぎる!! 11月26日「TRYラーメン大賞 & おとなの週末が選んだ至高のラーメンフェス」に登場

新宿・大久保公園で至高のラーメンフェス!! 「TRYラーメン大賞」&「おとなの週末」が選んだ【名店のラーメン】が なんと1杯「1000円」で食べられる

巨大満月が文化財建築に出現!昭和の竜宮城『ホテル雅叙園東京』で神秘的な月見体験をしてきた

【京都府立植物園】開園100周年記念事業「LIGHT CYCLES KYOTO(ライトサイクル キョウト)」!! 夜に輝く植物たちの世界を 光と音とプロジェクションで楽しめる没入型体験イベントがスゴイ【5組10名様にチケットプレゼント】

おすすめ記事

名古屋のコーヒーは量が多い!?コーヒー好き女優・美山加恋がモーニングでその真相を知る

肉厚!もつ煮込みがうまい 創業70年の老舗『富久晴』はスープも主役「ぜひ飲み干して」

東京、高田馬場でみつけた「究極のラーメン」ベスト3店…鶏油、スープ濃厚の「絶品の一杯」を覆面調査

禁断の2尾重ね!「うな重マウンテン」 武蔵小山『うなぎ亭 智』は 身がパリッと中はふっくら関西風

この食材の名前は? やせた土地でも育ちます

満腹でも気分は軽やか!東京産食材にこだわったヘルシービュッフェ を提供 八重洲『ホテル龍名館東京 花ごよみ東京』

最新刊

「おとなの週末」2024年12月号は11月15日発売!大特集は「町中華」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…