2024年9月9日時点のレギュラーガソリン価格は、全国平均が174.5円となり、9週間ぶりの値上げとなった。今後も値上げが予想されているが、ガソリン補助金はどうなっているのだろうか? またガソリン1リッターあたりの税金額も気になるが……。
税金を使ったガソリン補助金の交付によって価格を抑制
今は税金を使って、石油元売り会社にガソリン補助金(燃料油価格激変緩和補助金)が交付されている。石油価格が上昇して、国内のガソリン/軽油価格も高騰しており、補助金の交付で値上げを抑えることが狙いだ。
補助金は、全国平均ガソリン価格が1リッター当たり170円以上になった時に交付され、170円以下に抑えることを目的とする。2022年に補助金の支給を開始した時は、1リッター当たり5円が交付上限だったが、その後は拡大を続けてピークでは35円に達した。今まで6兆円以上の税金が使われている。
そして2024年9月中旬時点のレギュラーガソリン価格は、全国平均が1リッター当たり174.5円、軽油価格は154.2円だ。レギュラーガソリン価格は、補助金を投入しても、1リッター当たり170円以上の高値が続いている。
今後も燃料の価格が下がる見通しは乏しい。2023年にはレギュラーガソリン価格が1リッター当たり180円を超えた時期もあり、今後も高値が続きそうだ。
問題は補助金の行方で、予算次第だから、交付がいつまで続くか分からない。補助金を終了して燃料価格がさらに高騰すれば、日常的な通勤や買い物、ビジネスが不可能になるユーザーが生じる。