×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

コスモは特別なクルマ

それではユーノスコスモに話を戻す。

広島県出身の筆者にとって、子どもの頃からコスモは特別なクルマだった。コスモスポーツに関しては、高校時代に街中で2~3回見た程度。『帰ってきたウルトラマン』のマットビハイクルのベースとなったということは知っていたが、特に思い入れもない。

コスモスポーツは1967年にデビューして1972年まで販売された世界初のロータリー搭載車

個人的にコスモが刺さったのは、1975年にデビューした2代目のコスモAP。ホントにカッコよかった。当時筆者は小学生だったが、スタイリッシュな2ドアロータリークーペは街中に溢れかえっていた。近所のお兄さん、学校の先生も赤いコスモAPに乗っていた。同じコスモでもLはレザートップ装着で超シブかったけどあまり見かけなかった。

押し出しの強いフロントマスク、スタイリッシュなリアなど若者から大人気だったコスモAP

そのAPの栄光が嘘のように3代目で凋落。初期のリトラクタブルヘッドライト仕様は百歩譲って許そう。しかし、固定ヘッドライトにビッグマイチェンしたコスモは、かつてのスペシャルティ感は皆無で、手先の豪華さが与えられただけで幻滅。正直この時点で「コスモは終わった」も同然だった。

リトラクタブルヘッドライトが与えられながらもイマイチカッコよくない3代目

色気があってエレガントな佇まい

マツダ好きが終わったと感じるくらいだから、よっぽどのクルマ好きじゃない限り、コスモの存在なんてほぼノーマーク。「コスモなんてクルマもあったね」程度だったはずだ。

それが、新型が出てビックリ仰天!! ユーノスブランドのクルマとして生まれ変わったユーノスコスモの衝撃たるや物凄いものがあった。

寸部の隙もないユーノスコスモのデザインは圧巻だ

とにかく美しかった。カッコいいのではなく美しいのだ。ロングノーズはどことなくクラシカルな雰囲気を漂わせているが、回顧主義ではなく新しい。当時もカッコいいクルマはいっぱいあったし、エレガントな佇まいのクルマもあった。しかし、ユーノスコスモのエクステリアデザインは艶っぽくて、色香を感じさせるエロさがあるのに、エレガントで気品さえ感じさせた。1990年にそんなクーペが生まれたことが凄いことだと思う。

ユーノスコスモのデザインを見ると、フロントマスク、リアコンビは特に斬新なデザインというわけでもない。どちらかといえばオーソドックスの部類なのかもしれないが、プロポーションが美しく、全身からオーラを発している。

ユーノスコスモが最も美しく見えるのは真横アングル
次のページ
鬼才の小泉氏がデザイン...
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3 4 5icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

市原 信幸
市原 信幸

市原 信幸

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…