×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

人気占い師・タナミユキさんによる「文豪占い」。毎週月曜日更新です。自身の生年月日から導き出される数字を用いる「数秘術」をベースに、一週間の運勢を占います。さらに、世界の名著を綴ってきた文豪たちが持つ数字も調べてみました。自分は誰タイプなのかとあわせて、一週間の初めに自分の運勢をチェックしましょう!

今週の全体の運勢

継続していることが、急に大きくなっていって、忙しいやらうれしいやら。自分で頑張って来たことに成果があるのは喜ばしい。「よし! これからもがんばろう!」となるけれど、状況がどんどん移り変わり、追いついていくのが大変。とはいえ、ハリキリモードで色んなことを楽しみながら、周りの人とも喜び合える。縮こまった世界を持っていてもなだらかに広がっていく週。まだまだ人生これからだよ!

文豪占い数秘1
坂口安吾タイプ

坂口安吾

坂口安吾タイプへの今月のカンフルワード
人は孤独で、誰に気がねのいらない生活の中でも、決して自由ではないのである。(『堕落論』より)

今週の運勢
重要なことが何かしら起きるとき。大きな決断や振り切らないといけない案件があり、心がゆらゆら揺れそうになるのをグッと抑えて、やるべきことをやり切るとすべてよい方向へ向かっていく。あとからよかった〜という言葉が連続で出て来そう。

仕事
こちらも判断を仰がれることがありそう。

健康
デジタルデトックスが大事。目や耳を休ませよう。

今週のラッキー食
お寿司類。酢飯を使ったモノであれば握り、手巻き、チラシ何でもOK。

文豪占い数秘2
アンデルセン タイプ

アンデルセン

アンデルセンタイプへの今月のカンフルワード
ふたりは、からだこそ大きくなっても、やはりこどもで、心だけはこどものままで、そこにこしをかけていました。(『雪の女王』より)

今週の運勢
ハッと気づいてリセットすることがあったり、新しい出会いや興味と共に喜びが押し寄せて来るとき。著しく興味が出て、次々と色々と人に聞いたり調べたりがますます面白い。気分は穏やかだけどなんだか弾む気持ちが続く日々。

仕事
急にわかることあり。手を入れねばならない。

健康
パジャマか下着の買い替えで運気上昇。

今週のラッキー食
辛いモノ。おでんの辛子が辛くてもキムチが辛いのも辛ければ◎

文豪占い数秘3
カフカタイプ

カフカ

カフカタイプへの今月のカンフルワード
ぼくには、いい成績をとりたいという気持ちがなかった。落第さえしなければ満足だった。(『断片』より)

今週の運勢
義理人情をいい意味でも、ちょっとした大変さでも実感する時期。義理でなあなあでやっていたことに思わぬ恩恵をいただけたり、凹んでいる時にそんなに仲良くない人からの人情や助けにジーンとしたり。人の世はまだまだ奥が深いと実感。

仕事
こちらも人の助けあり!

健康
暖かい場所、暖かい衣類、温かい食べ物で心も温かく。

今週のラッキー食
豚汁や粕汁、けんちん汁や豆乳汁など。ツユモノで体の芯から温まって。

次のページ
文豪占い数秘4夢野久作タイプ夢野久作夢野久作タイプへの今月の...
icon-next-galary
1 2 3 4icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

琥珀色のコーヒー、落ち着いた雰囲気、マスターの笑顔……喫茶店に足を運びたくなる理由はひとつではない。…