×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

人気占い師・タナミユキさんによる「文豪占い」。毎週月曜日更新です。自身の生年月日から導き出される数字を用いる「数秘術」をベースに、一週間の運勢を占います。さらに、世界の名著を綴ってきた文豪たちが持つ数字も調べてみました。自分は誰タイプなのかとあわせて、一週間の初めに自分の運勢をチェックしましょう!

今週の全体の運勢

世の中全体が潜在的に「苦しい。苦しいけど頑張らなくては」と、先週まではなっていた。物価高だし、寒いし、受験シーズンだし萎えることの多い季節なので、気付かぬうちに暗黒モードを拾ってしまっていたのだが、今週、理由もなく気が楽になる。「どうにもならないから触らない」とキッパリ嫌なことが出来たり、「なんかよいことありそう!」と未来に希望が持てて来る。希望とはすべてを打ち負かす大きな力である。

文豪占い数秘1
坂口安吾タイプ

坂口安吾

坂口安吾タイプへの今月のカンフルワード
堕ちる道を堕ちきることによって、自分自身を発見し、救わなければならない。(『堕落論』より)

今週の運勢
バッティングセンターで空振りし続けるように、なにをやっても“スカ”感あり。「もう全然当たんないや」とため息。そうなんです。今週は頑張っても仕方ない。いっそ何もしないですべて後回しが幸運の鍵。頑張ればよいというものではない。

仕事
息抜きが今後の実力に反映される。

健康
緊張や真面目さが自身を追い詰める。遊び力をつけていこう。

今週のラッキー食
漬物。パリパリ、シャキシャキ音のするものだと、より◎

文豪占い数秘2
アンデルセン タイプ

アンデルセン

アンデルセンタイプへの今月のカンフルワード
「わたしたちは、こころを持っている」と、みんなは言いました。「それは、だれも、うそだとは言えない」(『アヒルの庭で』より)

今週の運勢
頭が真っ白になり、動けない。もしくは真っ白になっても吹っ切れて動きまくれるの二派に別れる感じ。どちらにせよ過剰に何かを背負っていた反動か、は想定外すぎることが起きるかも。人生の変わり目なのでより良き道を選んで。

仕事
背負い過ぎた責任は下ろすまで行かなくても、人に話そう。

健康
健康も無理していたことをやめていくことで回復する。

今週のラッキー食
酸っぱいもの。サワーや酸味のあるジュース。飲み物で吸収が◎

文豪占い数秘3
カフカタイプ

カフカ

カフカタイプへの今月のカンフルワード
冒険とは、一日一日と、日を静かに過ごすことだ。(『日記』より)

今週の運勢
ぐーーーーっと圧を感じて「どうしよう、どうしよう」と思いながら、持ち前のカフカ力を持つこのタイプは、もっともっと頑張って現状を打破し、あとでさらなる成果やリスペクトを得るはず。現状打破の果てに平和と幸せが待ってるよ!

仕事
意地で頑張って、胸を張って結果を手にしよう。

健康
肩こり、首痛、目の痛みに要注意。これに効くのは睡眠です。

今週のラッキー食
クリームシチュー、クリームグラタン、クリームパスタなど。白いもの。

次のページ
文豪占い数秘4夢野久作タイプ夢野久作夢野久作タイプへの今月の...
icon-next-galary
1 2 3 4icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

琥珀色のコーヒー、落ち着いた雰囲気、マスターの笑顔……喫茶店に足を運びたくなる理由はひとつではない。…