人気占い師・タナミユキさんによる「文豪占い」。毎週月曜日更新です。自身の生年月日から導き出される数字を用いる「数秘術」をベースに、一週間の運勢を占います。さらに、世界の名著を綴ってきた文豪たちが持つ数字も調べてみました。自分は誰タイプなのかとあわせて、一週間の初めに自分の運勢をチェックしましょう!
画像ギャラリー人気占い師・タナミユキさんによる「文豪占い」。毎週月曜日更新です。自身の生年月日から導き出される数字を用いる「数秘術」をベースに、一週間の運勢を占います。さらに、世界の名著を綴ってきた文豪たちが持つ数字も調べてみました。自分は誰タイプなのかとあわせて、一週間の初めに自分の運勢をチェックしましょう!
今週の全体の運勢
継続していることが、急に大きくなっていって、忙しいやらうれしいやら。自分で頑張って来たことに成果があるのは喜ばしい。「よし! これからもがんばろう!」となるけれど、状況がどんどん移り変わり、追いついていくのが大変。とはいえ、ハリキリモードで色んなことを楽しみながら、周りの人とも喜び合える。縮こまった世界を持っていてもなだらかに広がっていく週。まだまだ人生これからだよ!
文豪占い数秘1
坂口安吾タイプ
坂口安吾タイプへの今月のカンフルワード
人は孤独で、誰に気がねのいらない生活の中でも、決して自由ではないのである。(『堕落論』より)
今週の運勢
重要なことが何かしら起きるとき。大きな決断や振り切らないといけない案件があり、心がゆらゆら揺れそうになるのをグッと抑えて、やるべきことをやり切るとすべてよい方向へ向かっていく。あとからよかった〜という言葉が連続で出て来そう。
仕事
こちらも判断を仰がれることがありそう。
健康
デジタルデトックスが大事。目や耳を休ませよう。
今週のラッキー食
お寿司類。酢飯を使ったモノであれば握り、手巻き、チラシ何でもOK。
文豪占い数秘2
アンデルセン タイプ
アンデルセンタイプへの今月のカンフルワード
ふたりは、からだこそ大きくなっても、やはりこどもで、心だけはこどものままで、そこにこしをかけていました。(『雪の女王』より)
今週の運勢
ハッと気づいてリセットすることがあったり、新しい出会いや興味と共に喜びが押し寄せて来るとき。著しく興味が出て、次々と色々と人に聞いたり調べたりがますます面白い。気分は穏やかだけどなんだか弾む気持ちが続く日々。
仕事
急にわかることあり。手を入れねばならない。
健康
パジャマか下着の買い替えで運気上昇。
今週のラッキー食
辛いモノ。おでんの辛子が辛くてもキムチが辛いのも辛ければ◎
文豪占い数秘3
カフカタイプ
カフカタイプへの今月のカンフルワード
ぼくには、いい成績をとりたいという気持ちがなかった。落第さえしなければ満足だった。(『断片』より)
今週の運勢
義理人情をいい意味でも、ちょっとした大変さでも実感する時期。義理でなあなあでやっていたことに思わぬ恩恵をいただけたり、凹んでいる時にそんなに仲良くない人からの人情や助けにジーンとしたり。人の世はまだまだ奥が深いと実感。
仕事
こちらも人の助けあり!
健康
暖かい場所、暖かい衣類、温かい食べ物で心も温かく。
今週のラッキー食
豚汁や粕汁、けんちん汁や豆乳汁など。ツユモノで体の芯から温まって。
文豪占い数秘4
夢野久作タイプ
夢野久作タイプへの今月のカンフルワード
探偵小説の神秘は究極するところ、神秘であってはいけないと思う。2÷2=1であり2×2=4でなければ結局感心出来ない事になるようである。(『探偵小説漫想』より)
今週の運勢
気分は楽観的で、未来に希望が見えて来るような事態もあれば、大して何にも変わらないのに気分だけ明るくなっていく場合もある。どちらにせよ楽しい気分で役務も労働もサラッとやり過ごせる。気分さえよければ義務も責任も軽く感じる。
仕事
仕事中もなんとなく気が軽い時期。
健康
背中が鳴るほど思いっきり身体を曲げたり伸ばしたり。
今週のラッキー食
芋けんぴ、干し柿、ぜんざい、豆かんなど素朴な和菓子。
文豪占い数秘5
宮沢賢治タイプ
宮沢賢治タイプへの今月のカンフルワード
正しく強く生きるとは銀河系を自らの中に意識してこれに応じて行くことである。(『農民芸術概論綱要』より)
今週の運勢
「早めにどうにかしたい」と思っていたことが、早めにスルスルと進み、しかも思ってもいないスピードで物事が早く片付く時期。早めに面倒なことが終わったらラッキー!ハッピー!気分も明るくなって、あらゆることが上手くいく。
仕事
思いがけなくはかどる。
健康
家事で運動量を稼ごう。洗濯、掃除、寝具カバーの取り替えなどなど。
今週のラッキー食
クリームシチュー、ビーフシチュー、ブランケット、フリカッセなどシチュー類。
文豪占い数秘6
芥川龍之介タイプ
芥川龍之介タイプへの今月のカンフルワード
道徳の与えたる恩恵は時間と労力との節約である。道徳の与えたる損害は完全なる良心の麻痺である。(『侏儒の言葉』より)
今週の運勢
変動期。自分がしていたことがちりつもで山が大きく動く場合も、何にも関与していないのに周りが変化していって、運命の輪が回りだす場合がある。どちらにせよ今、変わることを余儀なくされたら変わっておくのが大大吉。運気上昇!
仕事
変更を促されるがよき方向転換がある。
健康
カラオケで歌うかお風呂で歌うか。音楽聴きながら口ずさむのも◎
今週のラッキー食
発酵食品。味噌、塩麹、ヨーグルトなど。
文豪占い数秘7
ドストエフスキータイプ
ドストエフスキータイプへの今月のカンフルワード
真の真理というものは、常に真理らしくないものである。(『悪霊』より)
今週の運勢
平和でしあわせ〜平穏でしあわせ〜「仲良きことは楽しきことかな」と一週間平穏無事。体調も気分もゆる〜くゆるく、世界観が大きく広がって行く。気持ちが楽になると受け入れ枠がガバッと大きくなり、新しい喜びをもっともっと享受出来る。
仕事
目上の人にめっちゃ可愛がられそう。
健康
体調万全だけど、サウナや銭湯で浄化されてさらに紹運来福。
今週のラッキー食
串カツ、モツ煮、焼き鳥など居酒屋メニュー。
文豪占い数秘8
太宰治タイプ
太宰治タイプへの今月のカンフルワード
洋の東西を問わず、また信仰の対象の何たるかを問わず、義の世界は、哀しいものである。(『父』より)
今週の運勢
農閑期的な一週間。畑や田んぼを面倒見るように水をやり、土を触り、天気を気にしているように、日常では人に優しく声かけし、周囲の状況を様子見するのは意外と疲れる。しばらく心にシャッター脳みそにこそ栄養を。ぼーっとして◎
仕事
休むのも時短もリモートワークも大吉。
健康
グダグダ寝て起きて寝て起きて。動画や音楽をバックグラウンドに。
今週のラッキー食
ホットチョコレート、ココアなど。苦手な人はカフェ・オ・レ。
文豪占い数秘9
サン・テグジュペリタイプ
サン・テグジュペリタイプへの今月のカンフルワード
私は私自身の証人である。(『人間の土地』より)
今週の運勢
好きで続けていたことが、望んでも望んでいなくても周囲に認められて、チャンスが巡って来る。興味のあるお誘いや魅力的な話が舞い込んだり、自分のよいところをいきなり褒められて、右往左往してしまうほど大喜び。人に悪人なしと思う。
仕事
絶好調。美味しい話やりたいことには乗って。
健康
運動をやりたくなくても動くしかない状況に持っていって。
今週のラッキー食
水餃子、ワンタン、中華コーンスープ。
文豪占い数秘11
中島敦タイプ
中島敦タイプへの今月のカンフルワード
生命は道の為に捨てるとしても捨て時・捨て処がある。(『李陵・山月記』より)
今週の運勢
いきなり砂の城が波にさらわれて行くような時期。寂しい光景のように思えるけど、元々砂の城は崩すのを前提に作っているモノ。それがきれいさっぱり流されたら「あ、もう次のステージだ!」と思える。博打的に再スタートを切って幸運を!
仕事
いきなりやり方を変えても問題なし。
健康
元気とぐったりが交互に来そう。散歩と昼寝推し。
今週のラッキー食
スナック菓子やお煎餅。カリカリ、ポリポリと音を楽しんで。
文豪占い数秘22
マーク・トウェインタイプ
マーク・トウェインタイプへの今月のカンフルワード
どんなやり取りにおいても、内なる主殿は、キミ自身が第一の利益を得るように見張っているんだ。(『人間とは何か?』より)
今週の運勢
アイデアの星がキラキラ頭の中で光り、思いつきの太陽が急に強い光を差し込んでくる。今週はひらめき期!何を見ても何を聞いてもズバズバーーーーッと稲光のように身体中を貫くがごとく、マッハ突っ走る脳波動!多少、変でもそのまま行け!
仕事
今、アウトプット期!アイデアを放出しまくって。
健康
水をたくさん飲むようにしてデトックス。白湯でも◎
今週のラッキー食
白いモノ。蒲鉾、はんぺん、豆腐、ちくわぶなど。
文豪占い数秘33
夏目漱石タイプ
夏目漱石タイプへの今月のカンフルワード
人間はただ眼前の習慣に迷わされて、根本の原理を忘れるものだから気をつけないと駄目だ。(『吾輩は猫である』より)
今週の運勢
何だか運気の動きが活発になり出しそうな予感が。仕事が忙しくても家事や子育てに追いまくられていても、人間は退屈するモノ。ドンドン変わったことが起きないとマンネリズムは人生をつまらなくする。適度な刺激がありそうなら飛び込んで!
仕事
新しく興味があることは採算度外視でちょっぴりやってみよう。
健康
スピード感のあるゲームや音楽で退屈な重さを吹き飛ばせ。
今週のラッキー食
エスニック料理だったら何でもOK!バインミーとか食べやすい。
タナミユキ
タロット、気学、易学、数秘術などに精通し、テレビや雑誌、アプリなど様々なメディアで活躍している占い師。著書に『来れば? ねこ占い屋』(小学館)がある。また雑司が谷にある『古本ト占 JUNGLE BOOKS』で鑑定も行なっている。
HP:https://junglebooks.wixsite.com/junglebookstop
イラスト・倉本トルル