行ったら買いたい空港限定土産&千葉の酒
成田空港限定品のお菓子と、千葉産のお酒にこだわってちょっとイケてるやつを発掘。お菓子をつまみに一杯やるなら、どれにする?
甘しょっぱさとチーズクリーム食感もたまらん!『菜花の里』
ひと口サイズで愛らしく、羽二重餅の食感はふわんふわん。この組み合わせは大発見。とろりとしたみたらしの甘じょっぱさと中のチーズクリームの塩気が交わって小さいのに大満足。後を引くおいしさだ。こいつはクセになりそう。菜花の里は成田や鴨川が拠点だ。
みたらしチーズ大福12個入896円
[購入場所]SPRINGSHOP春(第3ターミナル)
イケてるパッケージ蒲焼き風味に山椒のピリ辛も!『亀田製菓』
海外から来て日本で楽しんだグルメの中でも人気が高いのがうなぎとか。お重を模した箱を開ければ、個包装の柿の種がうなぎを成し、下にはご飯のプリントまでのこだわりよう。甘辛く香ばしいうなぎ蒲焼風味の柿の種は、山椒も香るのがニクイ。日本酒のアテにも合うな。
亀田の柿の種うなぎの蒲焼き風味6袋入り1296円
[購入場所]Fa-So-LaGIFTSHOP成田空港第1ターミナル南ウイング店、Fa-So-LaKAGURA成田空港第3ターミナル店
煌びやかな金箔に富士山の型抜きはなんかアガる!『まめや金澤萬久』
豪華絢爛「金かすてら」。国内生産量の99%を占める金箔の街・金沢のお菓子らしく、しっとり焼き上げられたカステラに金箔が丁寧に敷き詰められている。しかも飛行機で空の上から見る如く、富士山を型どった切り込みが。美しく、気分も上がってお土産にピッタリ。
金かすてら富士山1782円
[購入場所]東京食賓館成田空港第2ターミナル、東京食賓館おもたせ処成田空港第1ターミナル
※価格は2025年3月時点のものです