×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

自家醸造のビールとおいしい料理で乾杯!『BUZZED LAMB BREWING(バズ ドラム ブルーイング)』@谷中

古い建物が残る谷根千でもひと際目を引く築約100年の一軒家。軒下の杉玉に呼ばれて扉を開ければそこは素晴らしきビール天国だった♪というのもここ、クラフトビールの魅力にハマった老舗酒屋で働く田村さんらが「自分たちで造りたい!」という思いを実現させた醸造所兼ビアバー。つまりその1杯に若き情熱と感性がたっぷり注がれているというワケ。

SnekeStreetIPA800円、3点盛り1400円

『BUZZED LAMB BREWING(バズ ドラム ブルーイング)』【左手前】SnekeStreetIPA800円・【右奥】3点盛り1400円 ※写真は4種のキノコのハーブマリネ、梅とザーサイのさっぱり豆腐、枝豆とヤングコーンの香ばし醤油 ビールに合うよう考案した料理

定番は設けず、常に違う味に挑戦してクラフトの多様性と包容力を表現したいそう。ちなみに取材時は苦みを効かせたIPAなど6種がスタンバイ。基本的に一度造ったレシピは再登場させないとかで、一期一会の体験にワクワク。で、ほろ酔いの舌に刺激をくれるのが高級フレンチでも経験を積んだシェフの料理。ビールとの相性を考えてハーブやスパイスを使った味も多く、これがね、ほどよくパンチあり。杯が進むぅ。

『BUZZED LAMB BREWING(バズ ドラム ブルーイング)』シェフ:池葉友樹さん(左)ブルワー:田村光さん(中央)ブルワー:佐藤玲央さん(右)

ブルワー田村光さん(中央)ブルワー佐藤玲央さんシェフ池葉友樹さん(左):「さまざまな材料を使って新しい味に挑戦します!」

『BUZZED LAMB BREWING(バズ ドラム ブルーイング)』

[店名]『BUZZED LAMB BREWING(バズ ドラム ブルーイング)』
[住所]東京都台東区谷中4-2-39
[電話]070-2234-6839
[営業時間]12時~14時半LO、16時~19時半LO ※金の夜は~21時LO、土12時~21時LO、日12時~19時半LO
[休日]月・火
[交通]地下鉄千代田線千駄木駅1番出口から徒歩8分

■おとなの週末2025年7月号は「さっぱり&ピリ辛で楽しむ夏の麺」

『おとなの週末』2025年7月号

撮影/浅沼ノア(柔菜(やわらな)ハタウチ)、小島昇(さかなのさけ)、竹崎恵子(中国菜~道dao(ダオ)~)、鵜澤昭彦(谷中 酒喰 清太郎)、西崎進也(BUZZED LAMB BREWING(バズ ドラム ブルーイング))、取材/肥田木奈々(柔菜(やわらな)ハタウチ、中国菜~道dao(ダオ)~、谷中 酒喰 清太郎、BUZZED LAMB BREWING(バズ ドラム ブルーイング))、菜々山いく子(さかなのさけ)

※月刊情報誌『おとなの週末』2025年5月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

icon-gallery
icon-prev 1 2 3 4 5
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

おとなの自動車保険

最新刊

2025年6月13日に発売される『おとなの週末』7月号の表紙を飾るのは、B’zの松本孝弘さんです。自…