×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

『浄瑠璃寺』@木津川市

『浄瑠璃寺』

・極楽世界をこの世に表した庭園が見どころ
・庭園は無料で鑑賞可
・国宝や重要文化材の仏像が多数

『浄瑠璃寺』
住所:京都府木津川市加茂町西小札場40
電話:0774-76-2390
営業時間:9時~17時(最終受付16時半)※12月~2月は10時~16時(受付は~15時半)
定休日:なし
拝観料:500円(本堂)
交通:JR関西本線「加茂駅」より木津川市コミュニティバス当尾線乗車 「浄瑠璃寺」からすぐ

『丹後一宮 元伊勢 籠神社、奥宮 眞名井神社』@宮津市

『丹後一宮 元伊勢 籠神社、奥宮 眞名井神社』

・歴史を神が治めていた時代まで遡ることができる日本最古級の神社
・境内には縄文時代に人々が暮らしていた痕跡も遺る
・新月と満月に参拝する「むすひ詣り」の日に授与される特別なお守りも

『丹後一宮 元伊勢 籠神社、奥宮 眞名井神社』
住所:京都府宮津市字大垣430
電話:0772-27-0006
営業時間:7時半~16時半 ※12月~1月は7時半~16時半
定休日:なし
交通:京都丹後鉄道宮豊線「天橋立駅」より路線バス伊根線乗車 「天橋立元伊勢籠神社」から徒歩12分

『天橋立ワイナリー』@宮津市

『天橋立ワイナリー』

・ワイナリーとワインショップ、地元農産品を直売するマルシェ、米粉パン工房を併設
・天橋立と阿蘇海を一望するレストランで丹後の食材を使ったビュッフェランチを味わえる

『天橋立ワイナリー』
住所:京都府宮津市国分123
電話:0772-27-2222
営業時間:工場見学・ワインショップ 10時〜17時、レストラン 11時〜14時/14時~17時(カフェタイム)※平日は11時~17時でカフェ利用可
定休日:水、第2・4火
交通:京都丹後鉄道宮豊線「天橋立駅」より丹後海陸交通路線バス乗車 「天橋立ワイナリー」からすぐ

『天橋立ビューランド』@宮津市

『天橋立ビューランド』

・天橋立の展望台の1つ
・“股のぞき”で約5000本を超える松の木が天に上る龍のよう
・展望台にはリフトかモノレールに乗って登る

『天橋立ビューランド』
住所京都府宮津市字文珠
電話:0772-22-1000
営業時間:9時~17時(時期によって変動あり)
定休日:なし
利用料金:1000円(おとな)、500円(こども)
交通:京都丹後鉄道宮豊線「天橋立駅」から徒歩5分

※写真や情報は取材当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

icon-gallery
icon-prev 1 2 3 4 5
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。7月15日発売の8月号では、夏こそ飲みたい、キ…