×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

バフンウニの甘みをイカの薬味に使うという産地だけに許された贅沢『おたる 政寿司』@銀座

小樽漁師風 いかそうめん 2310円

『おたる 政寿司』小樽漁師風 いかそうめん 2310円

漁師が船の上で食べるという料理をヒントに、地元ならではの食べ方を考えた逸品。特製のつゆに、うずらの卵の黄身、添えられたバフンウニを溶いて食べる、小樽だからこその贅沢なイカそうめん

[店名]おたる 政寿司
[住所]東京都中央区銀座1-7-7 POLA GINZAビル10階
[電話]03- 6732-1144
[営業時間]11時半~15時(14時半LO)、17時半~22時(21時LO)
[休日]休日・祝
[交通]地下鉄有楽町線銀座一丁目駅7番出口から徒歩1分

鶏と椎茸ダシにほっ。新橋の地下で出合った奄美大島の郷土料理『島と魚 せえごれ』@新橋

鶏飯(けいはん)700円

『島と魚 せえごれ』鶏飯(けいはん)700円

鶏ダシと椎茸ダシで旨みが濃い。それにネギ、錦糸卵。この4つが入れば奄美大島のソウルフード。鶏肉を割くのは子供の仕事、やらずに育った者は島にはいない。元は祝いの席で出る食事だ。

[店名]島と魚 せえごれ
[住所]東京都港区新橋2-21-1 新橋駅前ビル2号館地下1 階
[電話]0422-66-2868
[営業時間]17時~23時半(23時LO)
[休日]日・祝
[交通]JR山手線ほか新橋駅汐留口から徒歩1分

■おとなの週末2025年10月号は「学生街の『味』な店」

『おとなの週末』2025年10月号

撮影/谷内啓樹(北海道イタリアン Mia Bocca(ミア・ボッカ)新宿タカシマヤタイムズスクエア店)、鵜澤昭彦(北海道鮮魚と炭火炉端焼 ふれあ)、西﨑進也(おたる 政寿司、島と魚 せえごれ)取材/肥田木奈々(北海道イタリアン Mia Bocca(ミア・ボッカ)新宿タカシマヤタイムズスクエア店、北海道鮮魚と炭火炉端焼 ふれあ)、岡本ジュン(おたる 政寿司) 輔老 心(島と魚 せえごれ)

※月刊情報誌『おとなの週末』2025年9月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

…つづく「焼酎が旨い居酒屋のほぼ蟹だけのサクとろコロッケが外せない逸品だった 8月号の金メダル店4選を発表」では、蟹味噌の旨みが凝縮された蟹クリームコロッケをはじめとする逸品4選を紹介します。

icon-gallery
icon-prev 1 2
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末編集部
おとなの週末編集部

おとなの週末編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年9月16日発売の10月号では、学生街…