路地の隠れ家で至福の時を楽しむ美味の洋食劇場『土桜(におう)』@新御茶ノ水
入口に鎮座する仁王像に迎えられ、2階へ進めばそこはまるでプライベートレストラン。店名は「小さい店なのでお客様との阿吽の呼吸を大切に」との想いを込め、内装に桜の木を使っていることなどから当て字で付けたそう。
とりわけわずか3席のカウンターは店主の佐藤英毅さんの技をかぶりつきで見られる特等席だ。そこで繰り広げられる洋食劇場が楽しいこと。
夜はコースだが、昼はご飯と一緒に箸で味わう定食スタイルで提供してくれる。人気は「シャリアピンステーキ」。
シャリアピンステーキ3850円(昼)※ごはん・味噌汁・お新香・デザート・ドリンク付き

脂身はカリッ、赤身はしっとりレアに仕上げ、玉ねぎを約8時間炒めたソースをかけたそれは美味のオーラに思わず拝む。頬張れば口中に旨みがあふれて心も昇天。
真面目で丁寧な味とはこういうこと。食べ応えのある量も食いしん坊を歓喜させる。
店主:佐藤英毅さん「昼も夜もしっかり満足する量と味を心掛けています」
[店名]『土桜(におう)』
[住所]東京都千代田区神田駿河台3-5-7
[電話]03-3293-2020
[営業時間]11時半~14時(13時LO)、17時半~22時(21時LO)※土は昼のみ
[休日]日・祝※3連休の場合は要確認
[交通]地下鉄千代田線新御茶ノ水駅B3b出口などから徒歩4分
撮影/小島昇(キッチンビバ、土桜)、西崎進也(はせ部、三幸園)、浅沼ノア(トラットリアレモン)、取材/肥田木奈々(キッチンビバ、はせ部、三幸園、トラットリアレモン、土桜)
■おとなの週末2025年10月号は『学生街の「味」な店』特集
※月刊情報誌『おとなの週末』2025年10月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。