【画像ギャラリー】異国雰囲気漂う路地に佇む店は台湾の食堂だった!?名物は皮つきバラ肉をドンっとのせた「コンローハン」 #チャーシュー#ラーメン#中目黒#中華#中華料理#中野#大塚#町中華#神泉#酢豚 記事に戻る 『ラッキーアレキサンダーチャイナ(LUCKY ALEXANDER CHINA)』(手前)幸運黒酢豚2200円、(奥)仔羊肉水餃子(5個)770円 名前からしてラッキーな酢豚は箸を入れるとほろり柔らかい。水餃子は黒酢とスパイスのタレで味わう。レシピをはじめ店舗デザインなども全てオーナーが手掛ける『ラッキーアレキサンダーチャイナ(LUCKY ALEXANDER CHINA)』オーナー 車田篤さん『ラッキーアレキサンダーチャイナ(LUCKY ALEXANDER CHINA)』とろーり杏仁豆腐 715円 滑らかな食感『ラッキーアレキサンダーチャイナ(LUCKY ALEXANDER CHINA)』魯肉飯(大) 1210円 ※ランチはスープ付き シナモンを効かせた甘い香りが食欲をそそる『ラッキーアレキサンダーチャイナ(LUCKY ALEXANDER CHINA)』『マンション台北』(手前の皿:左)滷豬腳(ローディーカー・豚足の煮込み※蹄)690円、(手前の皿:右)滷蛋(ルーダン・煮卵)180円、(奥)菜脯蛋(ツァイブータン・干し大根入り卵焼き)680円 甘辛いタレが染みた豚足は蹄の他に関節の部位もある。現地ではご飯と合わせることも多い。卵焼きは干し大根の塩味がいい塩梅『マンション台北』馬告水餃 790円 独特のスパイス「馬告」の爽やかな香り『マンション台北』爌肉飯(コンローハン) 890円 豚バラ肉の串がご飯に乗る。皮付きの脂身はとろとろ『マンション台北』店長兼料理長 西村欣晋さん『マンション台北』『福籠叉焼(フーロンチャーシュー)』(手前)叉焼四種盛り 800円 ※トッピングはマキシマム濃い煮玉子180円+味付メンマ80円、(奥)焼売(4コ)720円 10時間以上低温調理した豚ももは薄くスライス。焼いて寝かせてと手間を掛ける肩ロースはジューシー。焼売も「和豚もちぶた」を使う『福籠叉焼(フーロンチャーシュー)』海老雲呑麺(塩) 850円 透き通ったスープにチャーシューを入れて味変が定番『福籠叉焼(フーロンチャーシュー)』おぼれ餃子(5コ) 550円 ※期間限定 肉汁が飛び出す餡は豚骨スープ入り『福籠叉焼(フーロンチャーシュー)』店主 鎌倉良行さん『福籠叉焼(フーロンチャーシュー)』『中華美食 トミーズキッチン』特製白湯鶏煮込みそば 1300円 滋味深い味は飲んだ〆にもピッタリ。10種ほどの素材を入れた自家製ラー油を入れるとピリッとした風味が加わりまた違う趣に『中華美食 トミーズキッチン』四川麻婆豆腐(小) 1200円 トウチは塩抜きして蒸すなど手間を惜しまぬ誠実な味『中華美食 トミーズキッチン』蒸し餃子(2個) 300円 ※写真は4個600円 ぷるんとした手作りの皮を堪能できる『中華美食 トミーズキッチン』店主 富谷宗久さん・いそみさん夫妻『中華美食 トミーズキッチン』2024年12月号『おとなの週末』2025年2月号 記事に戻る 町中華は不滅です! “ネオ町中華”の4選 もっとおいしく、もっと楽しく進化した逸品ガイド