日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。
本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!
文、画像/おと週Web編集部
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!
難易度:★★★★☆
■難読漢字、食べ物編の正解はこちら
正解:ラッキョウ
よくある間違い:シンニラ
ユリ科ネギ属のラッキョウ。その原産国は中国で、「サトニラ」や「オオニラ」と呼ばれることもあります。生薬としても使われることがあり、その場合は「薤白(ガイハク)という名称が使われます。
食される部分(りん茎)が辛いことから「辛辣(シンラツ)な味のニラ」ということで辣韮と表記されるようになったと言われています。
やせた土地でも育つことが特長で、開墾地や砂丘地帯で栽培されることが多い野菜です。
早採りしたラッキョウはエシャレットまたは、根ラッキョウと呼ばれます。ラッキョウは酢漬けや塩漬け、しょうゆ漬けで食べることが一般的ですが、エシャレットは生のまま食べることができます。
名前がそっくりな「エシャロット」ですが、こちらはヒガンバナ科ネギ属に属するタマネギの一種で、ラッキョウとはまったく違う野菜です。
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!