×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

icon-gallery

国内外のアーティスト2000人以上にインタビューした音楽評論家の岩田由記夫さんが、とっておきの秘話を交えて、昭和・平成・令和の「音楽の達人たち」の実像に迫ります。連載「音楽の達人“秘話”」のシンガー・ソングライター・南佳孝最終回は、いつものごとく筆者の極私的ベスト3を紹介しながら、これまでの計4回で語りつくせなかった挿話を振り返ります。

隠れた名曲が多い

南佳孝にはヒット曲のみならず、ファンだからこそ愛する隠れた名曲が多い。そして、すべてでは無いが、彼をアマチュア時代から知る元はっぴいえんどで作詞家の松本隆が手掛けた作品も多い。デビュー・アルバムで1970年代屈指の名盤『摩天楼のヒロイン』(1973年)のプロデューサーは松本隆だった。2023年、デビユー50周年を迎えた南佳孝の新作は『南佳孝 松本隆を歌う~Simple Song 夏の終わりに』と題されている。

『南佳孝 松本隆を歌う~Simple Song 夏の終わりに』は、2022年9月10日、東京は大手町三井ホールでライヴ録音された。ゲストに松本隆も出演し、24曲の松本作品が歌われている。 ふたりが作曲と詞の世界で描いてきた都会のカップルの物語のようなコンセプト・アルバ ムとも言える。

「避暑地の出来事」松本隆がひとりの映画少年として描いた世界

松本隆とのコンビで作られた『LAST PICTURE SHOW』という1986年のアルバムがある。このアルバムがリリースされる直前、南佳孝にインタビューした。東京の比較的裕福な家庭 に育った同学年のふたり(南佳孝、松本隆)には、音楽以外にも大の映画好きという共通の趣味があった。

“映画の話をしている内に、映画のようなアルバム、映画愛にあふれたアルバムを作ろうと いうことになった”

そう南佳孝は制作のきっかけを教えてくれた。「ダイナー」「理由なき反抗」「華麗なるギャツビー」などそれぞれの曲のモチーフに有名な映画が用いられていた。松本隆はこのアルバムのライナーノーツ代わりにショートストーリーまで記していた。

南佳孝の極私的名曲を選ぶとしたら、このアルバムの中の「避暑地の出来事」(映画は1959年のアメリカの作品)をまず選びたい。

すごくロマンチックで甘過ぎるくらい の詞の内容なのだが、当時、職業作詞家として大成功していた松本隆が、“職業”の部分を少し除いて、ひとりの映画少年として、この詞が描かれている気がする。詞の中に主演のトロイ・ドナヒューのことが少し出てくるが、1950年代末の甘い空気が、南佳孝の見事なヴォーカルで心のスクリーンに浮かび上がってくる。

南佳孝の名盤の数々。右下が「モンロー・ウォーク」を収録したアルバム『SPEAK LOW』(1979年)。左下が『南佳孝 松本隆を歌う~Simple Song 夏の終わりに』(2023年)。左上が『LAST PICTURE SHOW』(1986年)。右上が映画『疵』のサントラ盤(1988年)
次のページ
「PARADISO」映画『疵』のサントラ...
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

岩田由記夫
岩田由記夫

岩田由記夫

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…