×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。

本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!

文、画像/おと週Web編集部

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

難易度:★★☆☆☆

■難読漢字、食べ物編の正解はこちら

正解:トウキビ

トウキビとは、トウモロコシの別称です。北海道や東北地方のほか、九州や四国、甲信越の一部の地域ではトウモロコシをトウキビと呼ぶ地域があります。特に北海道ではトウモロコシよりもトウキビのほうがメジャーな呼び方のようです。

ちなみに、トウキビは野菜売り場で販売されているため、野菜と思っている人もいるかもしれませんね。しかし、本来は穀物なのです。ただし、農林水産省によると、スーパーなどで売られているトウキビは、未成熟な状態で収穫される「スイートコーン」という品種なので野菜に分類されるとのこと。

黍(キビ)とはイネ科の植物で、唐から伝わったトウモロコシが黍に似た穀物だったから「唐黍(トウキビ)」と呼ばれるようになったといわれています。また、ポルトガルから伝来した黍に似た穀物ということで「南蛮黍(ナンバンキビ)」と呼ばれることもあります。

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

【トウモロコシ:関連記事】あの鳥羽シェフ初のコラボ書籍が話題 ”僕だからこそ思いついた”レシピ&人気野菜バイヤー青髪のテツの料理人も認める豆知識

関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…