本音の「寿司屋」座談会!東京都内で大満足の旨い寿司を探せ!

東京都内を東西南北駆けずり回って見つけた三ツ星寿司店の数々。しかも6000円台で大満足の旨い寿司。そこに至るまでの道のりは、いいこともあれば悪いこともあり……。担当編集とライターがそれぞれの持ち場であったことをぶっちゃける座談会のはじまりはじまり〜トホホ店もぶっちゃけます!

画像ギャラリー

東京都内を東西南北駆けずり回って見つけた三ツ星寿司店の数々。

6000円台で大満足の旨い寿司を探せ!

 寿司特集は『おとなの週末』で最も力を入れる企画のひとつ。「高くて旨いは当たり前、安くて旨い店を探せ!」の編集長指令のもと、コスパ重視店の発掘&取材拒否の嵐には毎回苦戦の連続なのであります。さてさて今回のミッションは「夜6000円前後まで」。担当はライター菜々山いく子(以下菜)、池田一郎(以下池)、肥田木奈々(以下肥)。編集武内(以下武)と戎も加わって、覆面取材の裏話をとことん語り尽くします!

肥「夜6000円前後で満足店を探すのって正直言って結構キツかったよね。安かろう悪かろうの店ならあるんだけど、特にここ1、2年にオープンした新店は予算1万円以上ってところがやたら目に付いたもん」
武「リーズナブルな店は昔からやってる地元密着系も多いから、取材拒否も少なくないですもんね。というわけで、探すのも撮影交渉もちょっと大変でした。で、今回のイチオシは?」

イチオシは、池尻大橋の『えん』

肥「新店なら池尻大橋の『えん』。檜のカウンターに並ぶ見事なネタはもちろん、単に握って出すだけじゃなくて、食べさせ方に趣向を凝らしたり、きちんと説明してくれたり。大将の立ち振る舞いが気持ちいいぐらいテキパキしていて、味はいいわ、接客は完璧だわ。しかも変な緊張感はナシ。どーよ!」

写真:三宿の寿司 えんの店内

戎「ですです!『えん』はファミリーでもウェルカムな雰囲気が良かった。僕みたいに子連れで寿司を食べに行きたいと思っても、断られないかなとビビっちゃうんですよ。もちろん心地良い緊張感があるのも寿司屋の魅力だけど、堅苦しくない店って行きやすいなと思います」

写真:三宿の寿司 えんのにぎりコース 極上握り12貫 5400円

「三宿の寿司 えん」[住所]東京都世田谷区池尻3-30-6 中尾ビル1階 [TEL]03-6450-7118 [営業時間]11時~14時、17時~23時(22時LO)※ランチタイム有 [休日]水 [席]24席/全席禁煙/予約可/カード可/サなし [交通アクセス]東急田園都市線池尻大橋駅西口から徒歩8分

ネタの良さはピカイチ、門前仲町の『すし おかしら』

菜「居心地の良さって大事だよね。新店ならアタシは門前仲町の『すし おかしら』がオススメ。ネタの良さはピカイチで、それも新鮮なだけじゃなくてかなり上質な素材を使ってるのに安いの。同じネタで倍以上の値段を取る店ってザラにあるんじゃないかな。しかも大将の所作がカッコいい。粋な職人って感じで、惚れ惚れするわ」
肥「わかる! 所作を眺めるだけでもお酒飲めるよね(笑)」

写真:すし おかしらのおすすめにぎり 3456円
写真:すし おかしらの店内

「すし おかしら」[住所]東京都江東区門前仲町1-14-6 加賀長ビル2階 [TEL]03-5809-9698 [営業時間]17時半~22時(21時半LO) [休日]日・祝 [席]14席/全席禁煙/予約可/カード可/サなし、お通し代432円別 [交通アクセス]地下鉄東西線ほか門前仲町駅3番出口から徒歩2分

郊外店で調査した板橋の 『鮨彦』もいいよ。

池「郊外店で調査した板橋の『鮨彦』もいいよ。何がいいって、その日その日でいいネタを真面目に仕入れてちゃんと仕事してるって感じるとこ。カレイの昆布〆が旨かった~。それにココのインドマグロ(ミナミマグロ)は下手な本マグロよりイケるよ。後はご主人と奥さんが明るくて気さく、そんでもって気軽。また行きたいと思う店にその要素って必須と思う」

写真:店主こだわり(11貫) 3780円
写真:鮨彦の店内

「鮨彦」[住所]東京都北区滝野川7-15-3 1階 [TEL]03-3916-5117 [営業時間]11時半~13時半、17時~22時半(日・祝~22時)※ランチタイム有 [休日]木 [席]11席/全席禁煙/予約可/カード不可/お通し代300円別 [交通アクセス]JR埼京線板橋駅東口から徒歩4分

白金高輪の『白金よこ山』、世田谷代田の『まる』

武「ご夫婦で切り盛りといえば新店は白金高輪の『白金よこ山』、郊外店は世田谷代田の『まる』などもそうでした。いずれも丁寧なつまみと握りのコースが良心価格。考えたら今回のいい店は家族経営の店も多かったですね」

写真:白金よこ山のおまかせ「たしなみ」 握り7貫 5400円
写真:鮨処 まるのおまかせコース 6480円

銀座や有名ホテルで修業した青物横丁の『葵』

肥「ホントだ! 銀座や有名ホテルで修業して独立した青物横丁の『葵』もそうだし。取材時に聞いたけど、店主は保育園の卒園文集に寿司職人になるって夢を書いてたんだって」
戎「すごい。生まれながらの職人ですね。逆に『まる』の大将みたいにサラリーマンから寿司職人に転身した人もいたり」

写真:寿司 しながわ 葵のおきまり握り「渚」(内容は月替わり) 6480円
写真:寿司 しながわ 葵の店内

「寿司 しながわ 葵」[住所]東京都品川区南品川3-5-3 青横ビル4階 [TEL]03-6712-9656 ※ランチタイム有 [営業時間]11時半~14時、18時~22時(21時半LO) [休日]月 [席]32席/全席禁煙/予約可/カード可/サなし [交通アクセス]京浜急行線青物横丁駅から徒歩1分

安くて旨い郊外店に感激、狛江の『蛇の目寿司』

銀座の技術が狛江価格安くて旨い郊外店に感激
武「みなさん職人を目指すまでにそれぞれ物語があるから、カウンターでそういう話を聞きながらその店主の握る寿司を味わうのは楽しいものです。僕が今回“一番のめっけもん”と思ったのは狛江の『蛇の目寿司』かな。こちらも銀座で修業した大将で、煮ハマグリやカンピョウなど銀座で培った本格江戸前の味を狛江価格で食べられるのがありがたいというか感激。都心からちょっと遠いけど、安くて旨い寿司は下り電車で探すのがベターだなと思います」

写真:蛇の目寿司の特上寿司 3456円
写真:蛇の目寿司の店内

[住所]東京都狛江市東和泉1-33-10 [TEL]03-3488-7146 [営業時間]11時半~23時 ※ランチタイム有 [休日]水 [席]23席/小あがりのみ喫煙可/予約可/カード不可/お通し代500円別 [交通アクセス]小田急小田原線狛江駅から徒歩8分

池「郊外だからこそ価格も挑戦して頑張ってる良い店が多かった。そんな地元の小さい店って取材拒否も多いけど、今回は多くが受けてくれて感謝だね」
武「本当に。でもやはり『これ以上お客さんが来ると辛い。常連さんが入れなくなると申し訳ない』という理由で、取材をお願いするも玉砕した東日暮里の『Y』、大森の『S』もありました。どちらも美味しいのでぜひ探してみてください」

お酒も楽しめる、西麻布の『いっき』

肥「じゃあ酒も楽しめる系の店ならどこが印象に残ってる?」
菜「アタシ、西麻布の『いっき』。ほら、西麻布ってムダに高い店が多いじゃない? ここは驚きのコスパで、ほぼ毎日満席だから予約した方がいい」

写真:いっきの本日のおまかせ握り10貫 3218円
写真:いっきの店内

[住所]東京都港区西麻布2-10-1 西麻布アジアビル4階 [TEL]03-6419-7867 [営業時間]18時~23時半(23時LO) [休日]日(月が祝日の場合は営業し、翌月休) [席]22席/分煙/予約可/カード可/サ・お通し代540円別 [交通アクセス]地下鉄千代田線乃木坂駅5番出口から徒歩9分

居酒屋感覚で本格握り、代官山『あげまき』

戎「最近は居酒屋感覚で本格握りを出す店が多くなりましたよね。だからどこも酒が豊富。僕は代官山『あげまき』で飲んだ酒粕で作る蒸留酒の炭酸割りに衝撃を受けました。飲みやすくて、食中酒にピッタリ」

写真:寿司居酒屋あげまきの握り特選十二貫盛り 3024円
写真:寿司居酒屋あげまきの店内

[住所]東京都渋谷区恵比寿西2-10-3 プラネックスアンペール1階・地下1階 [TEL]03-6427-0486 [営業時間]17時~23時半(22時半LO)、土・祝14時~23時(22時LO) [休日]日 [席]48席/分煙/予約可/カード可/サ・お通し代なし [交通アクセス]JR山手線ほか恵比寿駅西口から徒歩6分

懐を気にせずガッツリ、秋葉原の『八べゑ』

肥「へえ、代官山でおしゃれに寿司と炭酸割りってのもいいね。でもさ、懐を気にせずガッツリ飲んで食べるなら秋葉原の『八べゑ』じゃない? だって1貫100円からだよ。でも安いからって侮れない。朝獲れの新鮮なネタが多いし、高級ネタもお腹いっぱい食べられるのはうれしい限りなんだから」

写真:握り 1貫100円~
写真:大トロ 350円

[住所]東京都千代田区神田佐久間町3-28 星野ビル1階 [TEL]03-5823-4338 [営業時間]11時半~14時、17時~23時、土17時~22時半 ※ランチタイム有 [休日]日・祝 [席] 27席/全席禁煙/予約可/カード可/サなし [交通アクセス]JR山手線ほか秋葉原駅昭和通り口から徒歩4分

四つ木の『とりあへず』もいいですよ。

武「四つ木の『とりあへず』もいいですよ。毎朝築地で食材を仕入れ、居酒屋メニューの仕込みをしながらも小肌などの寿司の仕込みも丁寧に手掛けてるんです。『大変だけどお客様に喜んでもらいたいじゃない』と話してくれたごっつい大将の笑顔が忘れられません」

写真:おまかせ寿司 1300円
写真:とりあへずの店内

[住所]東京都葛飾区四つ木2-8-8 [TEL]03-3697-6306 [営業時間]17時半~23時(22時20分LO) [休日]火(祝の場合、翌水休) [席]34席/全席喫煙可/予約可/カード不可/お通し代300円別 [交通アクセス]京成線四ツ木駅1番出口から徒歩9分

肥&菜「アハハ、そう言うアナタも今、ごっつい笑顔だけど」
武「キーッ」
菜「まあまあ落ち着いて。ところで話は変わるけど一時の赤酢ブームって終わった気がしない? ちょっと前まではわかりやすく茶色のシャリをウリにする店も目立ってたけど、今回は赤酢を使っても風味付け程度で、白酢とバランスよく配合している店が多いように感じた」
肥「私もそう思った! だからシャリの白さはそのままで艶やかなのに赤酢を加えてるから風味豊か。流行りだからって赤酢だけ使ってればいいってワケでもないもんね」
池「寿司はシャリで決まるって言う人もいるぐらいだから、やっぱりその店ならではの寿司酢の調合とか、それに合う米とか、ネタとのバランスが大事」
肥「あ、シャリで思い出した! 大井町の『T』は私には柔らか過ぎて残念だったわ~。米がぎゅうぎゅうって感じ」
菜「それはナイね。アタシは接客で引いた店があったよ。両国の商業施設にある『M』。席に座るや『ご注文は?』ときた。まだメニュー見てないし(笑)。『ちょっと待って』と言っても席にへばりつきで、伝票とペン持って待ち構えてるんだ。どんだけせっかちなんだって話」
戎「もしかしたら『待ってください』って言葉を素直に聞いてひたすらその場で待つ従順な店員さんなんじゃないすか?」
菜「まさか~。でさ、いざ注文する時にはなかなか来ないの。とりあえずホワイトボードに書いてある本日のオススメを頼んだら『今日は作ってない』だって。じゃあ消しとけっ!」
池「ククッ、何か笑える~」
武「僕も1軒いいですか。高円寺の『H』は暗い感じの店主で。まあそれは個性という範囲で納得したのですが、握りと八寸が出るコースを注文したら、料理について何の説明もなく無言。自分が何を食べているかわからないのはいかがなものか。美味しかったのですが、サービス精神の無さにトホホでした」
肥「清潔感がないのも問題外。恵比寿の『T』は整髪剤でテカテカ黒光りした長髪職人が握る寿司。さすがに食指が動かなかった。ネタは良かったけど」

仕事への真摯な姿勢を感じられる店がいい

池「調査していると、味だけじゃなくて店全体の雰囲気ってやっぱり大切だなって実感するよね。最初にも言ったけど、結局はまた行きたいなあと思える店でないと。寿司はハレの食事とはいえ、気楽に訪れたいしね」
肥「そう、丁寧な仕込みだったり、行き届いた掃除だったり、客を楽しませる接客だったり。目に見えない部分を大切にする店は味も美味しいことが多い。つまりは仕事に対する真摯な姿勢を感じられるかってこと」
菜「ふむ。そういえば今回、個人的に感じたんだけど、もうちょっと進化型があっても面白いと思わない? 江戸前の伝統を守るのはもちろん必要だけど、創作系の要素を職人さんの工夫で入れてもいいのでは」
肥「というと?」
菜「洋の食材とか、香り&食感に変化をつけた握りや巻物なんかがセットに1貫(1本)あると、より伝統の技が引き立つんじゃないかな。それは邪道って思う客も多くて、手を出せないのかもしれないけど」
武「まあ寿司はもともと気軽な江戸のファストフードだった訳だし、2020年の東京オリンピックに向けて外国人にも好まれそうな創作系が少しずつ増えるかもしれないですね」
肥「この1ヶ月毎日寿司ばかりだったのに、みんなと話してたらまた食べたくなってきた」
戎「ホント、改めて日本人だなあと思いますよね。安くて旨い寿司を探す僕らのミッションはまだまだ続きますよ!」

※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

画像ギャラリー

関連キーワード

この記事のライター

関連記事

“ご当地回転寿司”が続々、東京に進出 人気と実力は折り紙付き厳選3店

旨い回転寿司は富山にあり!地魚に大満足の東京未進出店おススメ5選はココだ

ちょっと贅沢 日本橋寿司ランチで江戸に思いを馳せてみる

【新宿のおすすめ寿司屋】迷わず行くべき5軒!

おすすめ記事

名古屋のコーヒーは量が多い!?コーヒー好き女優・美山加恋がモーニングでその真相を知る

肉厚!もつ煮込みがうまい 創業70年の老舗『富久晴』はスープも主役「ぜひ飲み干して」

東京、高田馬場でみつけた「究極のラーメン」ベスト3店…鶏油、スープ濃厚の「絶品の一杯」を覆面調査

禁断の2尾重ね!「うな重マウンテン」 武蔵小山『うなぎ亭 智』は 身がパリッと中はふっくら関西風

この食材の名前は? やせた土地でも育ちます

満腹でも気分は軽やか!東京産食材にこだわったヘルシービュッフェ を提供 八重洲『ホテル龍名館東京 花ごよみ東京』

最新刊

「おとなの週末」2024年12月号は11月15日発売!大特集は「町中華」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…