×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

ピロンピロンのトゥルントゥルンのモッチモチ麺

まず、チャーハンが目の前に。間髪入れずに中華そばも運ばれた。いかにも食堂のチャーラーである。うん、美しい。今どきのラーメン店のような華やかさはないものの、美しさを感じるのはなぜだろう。もう、このビジュアルを目にしただけで旨いと確信した。それでは、いざ実食!

「中華そば」(650円)。麺に特徴がある
「中華そば」(650円)。麺に特徴がある

中華そばは、澄みきった醤油ベースのスープにやや太めのストレート麺が印象的。具材は脂の少ないロースのチャーシューとメンマ、ネギといたってシンプル。

まずはスープをひと口。見た目の通り、あっさりとしている。後味がほのかに甘い。これは豚肉から染み出た旨みだろう。今どきのラーメンを食べ慣れていると物足りなさを感じるかもしれないが、食堂の中華そばはこれが正解なのだ。

そして、特筆すべきは麺。よく見ると、平打ちとまではいかないが、やや平べったい。というか、パスタのリングイネのように楕円形をしている。麺をすすってさらに驚いた。コシはなく、ピロンピロンのトゥルントゥルンのモッチモチなのである。それは稲庭うどん的であり、冷や麦的。少なくとも、私が暮らしている愛知県ではお目にかかったことがない。

あ、そういえば、何年か前に飯田市へ来たときに立ち寄った『上海楼』という老舗のラーメン店もここと同じような麺を使っていたことを思い出した。飯田ではこの麺がメジャーなのだろうか。

「チャーハン」(750円)。素朴なビジュアルとは裏腹にコショウがきいたスパイシーな味わい
「チャーハン」(750円)。素朴なビジュアルとは裏腹にコショウがきいたスパイシーな味わい

口の中にスープと麺の旨みの余韻を残した状態でチャーハンを頬張ってみる。うん、チャーシューというか、豚の旨みと塩気がよい感じにまとまっている。パラパラ系の食感はこれまた食堂っぽい。具材はチャーシューとネギ、卵、そして、よく見るとコーンも。

ん? あれ? 後からコショウの辛みがじんわり。刺激を和らげるために中華そばのスープを飲むと、あっさり味と見事に調和している。

中華そばとチャーハンをそれぞれ単品で食べるよりもセットにして交互に食べた方が絶対に旨い! 果たしてこれは計算してのことなのか。それとも偶然だろうか。いずれにしてもチャーラーとしては理想的な形である。いやー、飯田まで来てよかった!

『信州平谷温泉 ひまわりの湯』。入浴料は大人(中学生以上)800円、小人(3歳〜小学生)500円
『信州平谷温泉 ひまわりの湯』。入浴料は大人(中学生以上)800円、小人(3歳〜小学生)500円

お腹が満たされたところで、せっかく飯田まで来たのだから、というよりは雪が降っていてムチャクチャ寒かったので温泉へ入って暖まりたい。そこで車で40分ほどの場所にある『信州平谷温泉 ひまわりの湯』に立ち寄ることに。

ぬるめのお湯にじっくりと浸かると、身体の芯から暖まった。それまで冷たかった足の指先もポカポカになった。で、湯上がりにコーヒー牛乳。うーん、染みるねぇ。

帰りも下道でのんびり。200km以上走ったと思うけど、全然疲れていない。行き先を決めないチャーラーの旅、次回は新緑の季節に行きたいなぁ。

取材・撮影/永谷正樹

icon-gallery
icon-prev 1 2
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

永谷正樹
永谷正樹

永谷正樹

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。4月15日発売の5月号では、銀座の奥にあり、銀…