SNSで最新情報をチェック

画像ギャラリー

「おとなの週末Web」では、食に関するさまざまな話題をお届けしています。「『食』の三択コラム」では、食に関する様々な疑問に視線を向け、読者の知的好奇心に応えます。今回のテーマは「あられ、せんべい、おかき」です。

文:三井能力開発研究所代表取締役・圓岡太治

お米が原料の伝統のお菓子

「あられ」「せんべい」「おかき」は、いずれもお米を原料とするわが国伝統のお菓子で、まとめて「米菓」と呼ばれます。原料のお米は、「もち米」と「うるち米」(わたしたちが通常食べているお米)とに大別されます。次のうち、うるち米を使って作られるものはどれでしょうか?

(1)あられ
(2)せんべい
(3)おかき

米菓

次のページ
小麦やでん粉を使うことも...
1 2 3

関連キーワード

この記事のライター

関連記事

あなたにおすすめ

最新刊

話題のひと皿から行列店まで 噂の味 覆面大調査 巷で噂のあのメニューやお店、エリアなど、気になるあれ...