ソロキャンプでお店のような肉を味わう! 秘密は「下ごしらえ」と「鉄板の分厚さ」にあり

新しい生活様式が浸透し始めたここ数年で一気にブーム到来の感があるアウトドア。中でも多くの人を虜にし、人気を博したアクティビティがキャンプです。 ソロキャンプブーム到来 従来から人気の家族で楽しむファミリーキャンプや仲間内…

画像ギャラリー

新しい生活様式が浸透し始めたここ数年で一気にブーム到来の感があるアウトドア。中でも多くの人を虜にし、人気を博したアクティビティがキャンプです。

ソロキャンプブーム到来

従来から人気の家族で楽しむファミリーキャンプや仲間内でのキャンプはブーム前からもある一定数のファンが存在していましたが、今回のブームでは時代の流れに合わせてか、人とほとんど接することがなく、自由気ままに楽しめるソロキャンプが大ブレーク。人間関係のストレスが声高に叫ばれる昨今において、1人自然の中に佇み、エナジーチャージをすることができるソロキャンプのブームは必然だったのかもしれません。

キャンプ飯の定番「ステーキ」

そんなソロキャンプですが、楽しみ方は千差万別。自然の中で鳥の囀(さえず)りや虫の音を聞いてリラックスしたり、焚き火の炎をただぼうっと眺めたり、コーヒーを飲みながら至福のときを感じるなど、それぞれが自分スタイルで楽しんでいますが、そんなソロキャンプの中でも共通してキャンパーのテンションが上がる時間があります。それは自然の中で自ら調理をし、食事をする時間。

キャンプ場では普段家では料理を作らない人も、このときだけは美味しいものを作ろうと一生懸命調理をしているのはよくある話。しかも、キャンプのときに限っては、日常食べる機会の少ないちょっと贅沢な食材を使ったり、こだわりの調理道具を買い揃えたりと、自宅でのご飯以上に本気モードを出している人がいるのは“キャンプあるある”と言えそうです。

そうした中、キャンプの定番料理として作られているのは、意外にも定番料理であるステーキ。でもステーキって塩胡椒を振ってただ焼くだけでしょ?これってこだわり料理なの?と思う人もいるかもしれませんが、実は作り方ひとつで味を大きく変えてしまう、奥深い料理かつ繊細な食べ物なのです。

ステーキはキャンプの定番料理

肉は「常温」が鉄則

諸説ありますが、一般的には、肉は食べる30分前には冷蔵庫から取り出し、常温に戻しておくのが鉄則と言われています。これは肉を室温の状態に戻しておくことで、肉の外側と内側の温度差を無くすことができ、火が肉に均一に行き渡るからなんだとか。

次に、塩胡椒を振りかけますが、こちらは焼く直前に振るのがオススメ。これにより、肉の旨み成分が表面に出ることとなり、さらに美味しくなります。なお、塩は100gにつき1gほどを振るのがいい塩梅になると言われていますが、霜降りのような高級肉は水分と一緒に旨みが逃げるため、やや少なめに振ることを推奨します。

焼きにおいては、フライパンは熱々にするのが鉄則。煙が出るくらい熱してから油を引き、肉を入れると美味しく焼き上がります。焼き加減は肉の厚さや使う鉄板によりますが、まず強火で表面を30秒ほど焼いた後、裏返して中火にして焼いてみてください。焼く時間によって、レア、ミディアム、ウェルダンとなるため、そこは調理道具を使いながら好みに合わせて調整すると良いでしょう。

常温に戻したステーキを焼いていきます

最後に、肉が焼き上がったら取り出し、アルミホイルに包んで入れます。5分ほど寝かせれば肉汁が余熱で閉じ込められ、ジューシーさを増した肉となります。

肉全体にバランスよく火が通る…厚い鉄板のメリット 

一般的なキャンプで使われる鉄板は、薄い2〜4mmのものがほとんど。これにより、軽量化をすることができ、持ち運びが楽になりますが、

・火が当たる部分のみ局地的に熱くなり、肉全体に熱が均一に通らず、焼きムラが生じてしまう
・厚みがないため蓄熱性が低く、肉を置いた瞬間から鉄板の表面温度が下がり始め、適温を維持できず肉の旨味を逃してしまう

などのデメリットが生じてしまいます。

そこでオススメなのが、分厚い鉄板を使うこと。本格的に肉を焼きたいときのマストアイテムです。

想像してみてください。ステーキ屋さんで食べる肉は自宅やキャンプで焼く肉と全然違うと感じた経験はありませんか?そうです、鉄板の厚さひとつでここまで違うのです。

では鉄板を厚くするとどのような効果を得られるのか。鉄板を厚くすることにより、鉄板にしっかりと熱が蓄えられ、肉を置いても表面温度が下がりにくく、肉の旨味を逃さずにジューシーに焼き上げることができます。また、厚みがあることで水平方向へも熱が伝わり、鉄板全体が熱くなるため、肉全体にバランスよく火が通り、焼きムラが生じにくいという効果が生まれます。これが分厚い鉄板で焼いたときのメリットなのです。

厚さ6mmの「ごくあつ鉄板」でお店のような味に

ところで、筆者が日常使っているのが、NUTS OUTDOOR製の「ごくあつ鉄板」。こちらは9mmの厚さに成型し、3mm分をくり抜いた鉄板で、ソロキャンプ用ではダントツの厚さを誇っています。ステーキショップを参考にしながら制作した商品らしく、肉が均一に焼けるギリギリの厚さの6mmを死守しているとのこと。実際にこの鉄板で肉を焼くと、お店のような味わいになるため、キャンプやべランピング(自宅ベランダで行う快適なキャンプ)で、肉を焼くときには必ず愛用しています。

NUTS OUTDOOR製「ごくあつ鉄板」

大自然の中で美味い肉を味わってみたいと言う方は、ぜひ厚さがある鉄板を探してみてください。大袈裟でなく、キャンプで味わうステーキの概念が変わるかもしれませんよ。

「ごくあつ鉄板」で焼いたステーキ

文・写真/中山圭

画像ギャラリー

この記事のライター

関連記事

南アルプスに絶景グランピングスポットがあった 露天風呂やデッキから富士山と甲府盆地を一望できる贅沢なモバイルハウスとは

銭湯ドリームが叶う『山中湖』でサウナ&美味の極楽旅 本物の富士山を眺めて湯に浸かる!

外湯が破格の200円!?真田幸村が愛した名湯『別所温泉』 信州最古の温泉地で共同浴場を究める

世界最大級のカルデラで夢のような乗馬体験 心が疲れたら阿蘇へGO!秋を楽しむ“おとなの絶景旅”

おすすめ記事

このクオリティを駅ナカで!?『天然本まぐろ ありそ鮨し グランスタ東京店』は全てのネタが天然モノ!

GWはゆったり谷根千散策!美味しい人気店から穴場スポットまで、1日中楽しめる完全ガイド

2024年4月29日~5月5日の運勢は?【タナミユキの文豪占い】

レクサスのカフェラウンジがリニューアル!「和スイーツ」と試乗も堪能できるニュースポット

GWは「読み物系」連載一気読み!作家やお笑い芸人のためになるコラム揃ってます

『驀仙坊』の艶やかな“手打ち蕎麦”は「玄蕎麦挽きぐるみ」 青森の在来種「階上早生」だから“味”も“風味”も濃い!

最新刊

「おとなの週末」2024年5月号は4月15日発売!大特集は「銀座のハナレ」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。4月15日発売の5月号では、銀座の奥にあり、銀…