×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

icon-gallery

圧巻の礼拝堂へ 入り口からして異文化の香り

代々木上原駅から井の頭通り沿いに歩くと白いミナレット(尖塔)が見えてきます。それを目印にさらに進むと、幾何学模様の美しい木製の重い扉が。ここが東京ジャーミイの入り口です。おそるおそる開けると、受付の女性が「自由に見学してください」と微笑んでくれて、少しほっとしました。

東京ジャーミイの入り口です
東京ジャーミイの入り口です

ちなみに「ジャーミイ」とは、トルコでは大規模なモスクを指すそうです。

ロシア在住のトルコ系民族のタタール人たちが、ロシア革命から逃れシベリア経由で日本にまで来て1938年に東京回教礼拝堂を建てました。しかし、老朽化によって1986年に解体され、2000年に日本在住のトルコ系イスラム教徒が中心となって現在の立派なモスクが完成したのだとか。

礼拝場は2階なので急いで進みたくなりますが、入り口でちょっと立ち止まってみてください。1階の受付前に、アラビアンナイトにでも出てきそうな美しい小部屋があることに気が付くはずです。

再現されたトルコの古民家の応接室
再現されたトルコの古民家の応接室

「こちらは、トルコの古い民家の応接室を再現した部屋なんですよ。奥には装飾タイルで彩られた暖炉、真ん中の白い大理石は噴水です。トルコではこのような部屋でお客様をもてなします」と受付のお姉さん。

さらにもう一部屋、受付の背面には、図書室が備え付けられた多目的ホールも。各種イベントや講演会などに使われていますが、空いている時はこちらで休んでも構わないそう。手の込んだ調度品はほとんどトルコから運んだそうです。

休憩もできる講演会も行われる多目的ホール

それでは階段を昇って礼拝場へと向かいましょう。階段の天井にはモスクを代表するアート、美しい幾何学文様と植物文様があります。一度、2階のバルコニーに外に出ると先ほどのミナレット(尖塔)が間近に迫るドームが姿を現します。

礼拝場の入り口。外観も美しい
礼拝場の入り口。外観も美しい

礼拝場はイスラム教徒にとって神聖な場所ですから、入る前に服装のチェックを。女性はストールなどで髪を覆い、露出の少ない服装を。もしスカーフを忘れてしまっても、礼拝場の入り口で借りることができます。男性もショートパンツやタンクトップでの入場はNGです。

文様の美しさにため息
文様の美しさにため息

お祈り中の信者さんもいらっしゃるので中ではお静かに。一歩、足を踏み入れれば、柱がないドーム型の美しい天井に圧倒されるはずです。色鮮やかなステンドグラスやカリグラフィ、天井や壁に描かれた幾何学模様など、時間を忘れて見入ってしまいます。

ドームの天井。時間によって色が変わる
ドームの天井。時間によって色が変わる

■「東京ジャーミイ 礼拝堂場」
[住所]東京都渋谷区大山町1-19
[電話番号]03-5790-0760
※隣接する『ユヌス・エムレ カフェ』についての問い合わせはこちらにしないこと。P.3に案内があります。
[開館場]10~18時※金曜の14時までは信者さんの集団礼拝のため、一般の方の入場不可)
[休館場日]無休
※公開日時は変動の可能性あり。公式サイトで要確認。なお、公式サイトでは「礼拝場」と書かれていますが同じ場所です。毎週土・日・祝の14時半より、1時間程度の日本語ガイドによる館内の案内あり。見学やガイドは無料、予約も不要
[交通]小田急線代々木上原駅から徒歩5分
[公式サイト]https://tokyocamii.org/ja/

次のページ
ハラール食品や工芸品が一堂に ハラールショップでお買い物!...
icon-next-galary
1 2 3icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

白石あづさ
白石あづさ

白石あづさ

最新刊

2024年12月20日に開業110周年を迎える東京駅を大特集。何度来ても迷ってしまう。おいしい店はど…