かつお菜が入った博多雑煮
博多風はぶりを主役に、かつおの風味を感じるかつお菜、干し椎茸や野菜などが入った食べ応えがあるお雑煮。椎茸の風味が強く、具だくさんでこれだけで主食になりそうなインパクトだ。九州ならではの焼きあごの風味を感じる。
いくらが添えられた新潟の鮭雑煮
西日本のぶりに対し、東日本では鮭。煮干しだしの素朴な味わいの新潟の鮭雑煮はいくらが添えられ華やか。長寿を願って白いかんぴょうが入れるのが特徴だ。
貴重な十六島海苔を丸餅にのせた出雲雑煮
驚いたのは出雲雑煮。丸いお餅の上にのっているのは十六島(うっぷるい)海苔。荒波の中、岩に張り付いた海苔を命がけで採取し、奈良・平安時代に、朝廷への献納品だった十六島海苔は貴重な食材。ここでは鰹と昆布のだしでまとめ、磯の香りを堪能した。
キッチンスタジオでは実際に調理方法を、福岡の久山町より「御料理 茅乃舎」の岡部健二初代料理長がライブキッチン。博多雑煮の調理法をレクチャーした。
高さが出るよう立体的に、色の違うものを隣にするなど、料亭のように美しく盛り付けるコツも教わった。