×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。

本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!

文、画像/おと週Web編集部

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

難易度:★★★☆☆

■難読漢字、食べ物編の正解はこちら

正解:とうばに

東坡煮とは、豚の角煮のことで、円卓に乗せられた大皿に盛られた卓袱料理の代表的なメニューのひとつです。ちなみに、卓袱(しっぽく)料理とは長崎県発祥の宴会料理です。

中国北宋の政治家であり文豪としても知られていた、「蘇東坡 (そとうば)」が好んで食していたことから、東坡煮と呼ばれるようになったといわれています。中国では、東坡肉(トンポーロー)と呼ばれています。

一説によると、この料理を考案したのも蘇東坡だとか。

一般的な角煮との違いは、「皮付き」の豚の三枚肉を使用すること。何度も下茹でを繰り返すことで脂のしつこさもないため、見た目よりもさっぱり。また、口に入れるとほろりとほどけるような柔らかな食感も大きな特徴です。

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

【卓袱料理:関連記事】春の九州温泉旅“幸せの黄色いハンカチ”駅から雲仙温泉へ 湯煙に包まれ心を開放

関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。7月16日発売の8月号では、夏の食の風物詩「う…