難読漢字

【難読漢字】地名当て 山あいにあるのに魚の名前?

全国には数多くの難読地名が存在します。うっかり読み間違えて恥ずかしい思いをした人も多いはず。 本コーナーでは、読み間違いが多い難読地名を名前の由来だけではなく、特産品や地元グルメ情報とともにご紹介します。 文、画像/おと…

画像ギャラリー

全国には数多くの難読地名が存在します。うっかり読み間違えて恥ずかしい思いをした人も多いはず。

本コーナーでは、読み間違いが多い難読地名を名前の由来だけではなく、特産品や地元グルメ情報とともにご紹介します。

文、画像/おと週Web編集部

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】 何問わかる? 過去に出題された難読漢字の読み方に挑戦!!

難易度:★★★★☆

■難読漢字、地名編の正解はこちら

正解:かれいざわ

青森県浪岡地区にある集落のひとつが王余魚沢です。

地名の由来ですが、はるか昔、この地の殿様がこの沢で魚を余したことから「王様が魚を余した沢」ということでその名がついた、旅人や田畑で働く人が携える弁当のことを昔は「餉」(かれい)と呼んでいて、彼らが弁当をこのあたりで食べていたためその名がついたなどのほかにもさまざまな説がありますが、確定的なものはないようです。

ちなみに、「王余魚」は「カレイ」の古名。この地区は、緑あふれる山あいの集落なのですが、地名が海魚にちなんでいるというのは不思議ですね。

ただし、カレイは、青森県では古くからなじみの深い魚で、青森県の沿岸では多くの種類のカレイが漁獲されます。

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】 何問わかる? 過去に出題された難読漢字の読み方に挑戦!!

【青森:関連記事】「調理系サバ缶」がキテる! 汎用性が高すぎる富永貿易『さば先生』をサバジェンヌが使い倒してみた

画像ギャラリー

この記事のライター

関連記事

【難読漢字】食べ物当て 海のスプリンターです

収穫を感謝する「加薬うどん」 美智子さまと雅子さま夫妻で交わす大切な重箱

講談社ビーシー【編集スタッフ募集】書籍・ムック編集者

【難読漢字】地名当て かの有名な物語の里

おすすめ記事

本当にうまい、町中華の「あんかけラーメン」ベスト4…旨みがトロリ《自由が丘・新高島平・池袋・堀切菖蒲園》覆面調査で発見

【難読漢字】食べ物当て 海のスプリンターです

『琉球かめ~食堂』の“母のちまき”は台湾の味 パイナップルを食べて育ったあぐー豚のチャーシューが入ってる!縁起の良い7種の具材

おひとりさまで「近江牛」を気軽に!『焼肉ライク』でブランド牛がサクッと食べられる

“タワマン”の日本初の住人は織田信長だった? 安土城の「天守」ではなく「天主」で暮らした偉大な権力者の野望

芝浦市場直送の朝締めホルモンは鮮度抜群 高円寺『やきとん長良』は週末の予約は必須

最新刊

「おとなの週末」2024年12月号は11月15日発売!大特集は「町中華」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…